【経済産業省】「中小企業のためのダイバーシティ経営」リーフレット

tool

経済産業省は、「中小企業のためのダイバーシティ経営」のリーフレットを作成したことを発表しました。

経済産業省は、人手不足、働き方の多様化、市場の不確実性の高まりなどに対応するには、多様性を活かし、その能力を最大限発揮できる環境の提供、つまりダイバーシティ経営の実践が鍵であると考えています。

リーフレットのポイント

対象となる読者層

ダイバーシティ経営の取り組みをどのように自社に定着させたら良いかわからない等の課題を抱える中小企業の経営者・従業員。

内容

・有識者の対談(テーマ:「ダイバーシティ経営は、今の経営の延長線上に」)
・中小企業の先進事例の紹介
・ダイバーシティ経営が企業成長にもたらす効果
・ダイバーシティ経営の実践に向けた対話シート


近年、女性の社会進出、新たな働き方の推進、多様な価値観の受容のためダイバーシティが社会全体で推進されています。

ダイバーシティとは「多様性」のことであり、集団において年齢・性別・人種・趣味趣向などさまざまな属性の人が集まった状態のことです。

企業では、人材不足に対応したり、多様な価値観によって新たな創造性を発揮したり、グローバル化に対応したりするためにダイバーシティ経営として推進されています。

リーフレット「中小企業のためのダイバーシティ経営」では、ダイバーシティ経営が企業成長にもたらす4つの効果として、「プロダクト・イノベーション」「プロセス・イノベーション」「社外評価の向上」「職場内効果」を挙げています。

ほかにも実際にダイバーシティ経営を実施し、成果をあげている企業の事例を紹介し、多様な中小企業に対し、ダイバーシティ経営のためのヒントを提供しています。

創業手帳では起業を目指す方や経営上の悩みを抱える経営者などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。

また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、資金調達に特化した「資金調達手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ ダイバーシティ ダイバーシティ経営 リーフレット 中小企業 中小企業のためのダイバーシティ経営 多様性 経営戦略 経済産業省
詳細はこちら

「中小企業のためのダイバーシティ経営」のリーフレットを作成しました

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

キャッシュレスソリューション提供の「NIPPON Platform」が12.5億円調達!
2018年11月12日、NIPPON Platform株式会社は、総額約12億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 中小個人商店を対象にキャッシュレス決済など多彩な機能を搭載したタブ…
令和6年度「業務改善助成金」
令和6年度「業務改善助成金」のご案内です。 事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成する制度…
【1/26・27開催】「たま未来・産業フェア」 ものづくり、DX・GX、くらし、地域資源の4つの分野が出展する多摩地域の展示会
「たま未来・産業フェア」のご案内です。 「ものづくり」「GX・DX」「くらし」「地域資源」の4つの分野で約140社の製品・サービスが一堂に会する多摩地域で最大級の展示会です。 多摩地域の多様な企業と地…
【中小企業庁】下請取引の適正化について関係事業者団体に要請
2024年11月15日、中小企業庁は、下請取引の適正化について、関係事業者団体に要請を行いました。 物価上昇、中東地域をめぐる情勢、金融資本市場の変動等の影響など、海外景気の下振れが国内景気を下押しす…
【3/3開催】中小企業人材確保セミナー「若者の心を掴む採用活動」
東京都立中央・城北職業能力開発センターが主催する、中小企業人材確保セミナー「若者の心を掴む採用活動」が開催されます。 2023年度の採用活動に向け、学生の声、学校・保護者の希望、若者の仕事観、リアルな…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集