注目のスタートアップ

AIを活用したソフトウェアテスト自動化ツール「Autify」を提供する「オーティファイ」が20億円調達

company

2024年6月18日、オーティファイ株式会社は、総額約20億円(1,300万米ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。

オーティファイは、AIを活用したソフトウェアテスト自動化ツール「Autify」を提供しています。

AIを活用することでノーコードで誰でも簡単にソフトウェアテストの自動化を実現できるクラウドアプリケーションです。

今回の資金調達により、これまで「Autify」がカバーしていたテスト実行の自動化だけでなく、テスト設計・テストシナリオ生成、ソフトウェアテストのコンサルティングなど、より広範な領域を支援するプロダクトを開発します。


システム開発などにおけるソフトウェアテストは、品質向上やバグなどの早期発見を目的とする重要な工程です。

ソフトウェアの欠陥は、経済的損失、時間の浪費、信用の低下、顧客への損害などさまざまなリスクを伴います。そのため、適切なテストを実施し、高品質なソフトウェアを提供することは極めて重要な要素です。

しかし、テスト工程には多くのリソースとコストがかかるため、現在の日本市場ではエンジニアやテスターの確保が難しいという課題があります。この課題を解決するため、テスト自動化ツールへの注目が高まっています。

そしてテスト自動化ツールは、コスト削減だけでなく、テスト工程の効率化と迅速化を実現し、システム開発をよりスピーディに進めることができるというメリットもあります。

オーティファイは、開発プロセスを包括的に支援する製品・サービスの提供を通じ、開発プロセスからテストフェーズをなくすことを目指しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI Autify BtoB オーティファイ クラウド システム開発 ソフトウェア ソフトウェアテスト ソフトウェア開発 ツール ノーコード 株式会社 自動化 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

障害者支援者向けのオンライン研修サービス「Special Learning」運営の「Lean on Me」が8,050万円調達
2022年3月2日、株式会社Lean on Meは、総額8,050万円の資金調達を実施したことを発表しました。 障害者支援者向けのオンライン研修サービス「Special Learning」を運営してい…
社員教育支援ツール「playse.」・派遣向け専用eラーニングシステム「派遣のミカタ」提供の「manabi」が8.2億円調達
2021年11月24日、株式会社manabiは、総額8億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 社員教育支援ツール「playse.(プレース)」や、派遣スタッフ向け専用eラーニングシス…
ワーク・シェアリング・サービス運営の「タイミー」と近鉄グループの総合人材サービス提供の「Kサポート」が業務提携
2020年10月26日、株式会社タイミーは、株式会社Kサポートと業務提携契約を締結したことを発表しました。 タイミーは、空いた時間に働きたい人と、すぐに人手が欲しい店舗・企業をつなぐワーク・シェアリン…
「デリカフーズホールディングス」が「ベジテック」と資本業務提携 「エア・ウォーター」を割当予定先とする第三者割当による新株式を発行
2023年2月20日、デリカフーズホールディングス株式会社は、株式会社ベジテックとの業務提携、および、エア・ウォーター株式会社を割当予定先とする第三者割当による新株式の発行を決議したことを発表しました…
レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」の「エブリー」とチラシアプリ「Shufoo!」の「ONE COMPATH」が業務提携
2022年8月16日、株式会社エブリーは、凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATHと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 エブリーは、レシピ動画メディア「DELISH…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集