注目のスタートアップ

プロの通訳者を手配できる通訳アプリを提供する「Oyraa」が2.7億円調達

company

2024年6月10日、株式会社Oyraaは、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Oyraaは、通訳アプリ「Oyraa」を提供しています。

153言語2,000名以上の通訳者を、24時間365日いつでも予約不要でスマホから呼び出し、1分単位でサポートを受けることができるサービスです。

専門性の高い医療や法律などの領域においても業界を熟知した通訳者が対応します。

主に母国外の国で生活する人が活用する通訳サービスとして、ビジネスの現場から日常生活の言語サポートまで幅広く利用されています。

今回の資金は、「Oyraa」のさらなるユーザー獲得に向けたマーケティング強化、法人ビジネスの強化を目的とした新機能開発、サイバーセキュリティ強化、人材採用などに充当します。


厚生労働省の発表によると、2023年10月末時点の国内における外国人労働者数は204万8,675人で、前年比22万5,950人増加しました。またこの数は、外国人雇用状況の届出制度が義務化された2007年以降で過去最高を記録しています。

さらに外国人を雇用する事業所数についても、31万8,775所で前年比1万9,985所増加しています。

また「令和2年国勢調査」によると、2020年の人口については、2015年の比較で、日本人人口が178.3万人減少(1.4%減)する一方で、外国人人口は83.5万人増加(43.6%増)という結果になっており、日本社会では急速に外国人人口が増加していることがわかります。

一方、日本は実質的に世界の共通語となっている英語話者が少なく言語障壁が高いという特徴があります。このため、日本語が堪能でない外国人は、日常生活などで不自由が強いられるという問題があります。

簡単なコミュニケーションであれば機械翻訳やボディランゲージなどで可能かもしれませんが、不動産の契約、公共サービスの利用、医療機関受診など、専門性の高い内容が交わされる場では問題が発生します。

こうした問題を解決するのが通訳者という存在です。

Oyraaはこのような状況下で、24時間365日、予約不要、1分単位のサポートといった利便性の高い通訳サービスを提供しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 24時間 AI インバウンド ビジネス プロ 外国人 多文化共生 多言語 専門 専門家 手配 日常 株式会社 生活 翻訳 言語 資金調達 通訳 通訳者
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」提供の「luco」が1億円調達
2022年10月21日、株式会社lucoは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 lucoは、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」を提供しています。 YouTube…
「トビラシステムズ」がAI搭載型営業支援ツール「Talk Book」の販売を開始
2022年1月12日、トビラシステムズ株式会社は、「Talk Book(トークブック)」を販売開始したことを発表しました。 「Talk Book」は、IP電話・通話録音・文字起こし・感情分析など、営業…
株式会社チェリーチェーン 浜田 紗綾子 | 女性エンジニアが提案から製作まで一貫して行う、IoT・ICT機器の受託開発で注目の企業
女性エンジニアが一貫して行う、IoT機器やICT機器の受託開発で注目なのが、浜田紗綾子さんが2018年に創業した株式会社チェリーチェーンです。 スマートフォンやスマート家電が普及した昨今、私たちの身の…
ドローンによる屋根外装点検アプリ「DroneRoofer」など建設業界向けドローン・ソフトウェア提供の「CLUE」が20億円調達
2020年12月21日、株式会社CLUEは、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドローンの自動操縦を可能にする屋根外装点検アプリ「DroneRoofer」や、建設現場のための施工管理…
「Animoca Brands」がxRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」を運営する「Psychic VR Lab」に1億円出資
2023年1月13日、Animoca Brands株式会社は、株式会社Psychic VR Labに1億円の出資を行ったことを発表しました。 Psychic VR Labは、アーティストのためのXRク…

大久保の視点

5/30史上初の野音起業フェス優勝は!宇宙ビジネスのBULL宇藤 恭士さん
2024年5月30日、創業手帳主催で野音起業フェスを実行しました。 ショートプレゼン大会「ライトニングトーク東京」を開催いたしました。 このイベントは、オン…
(2024/5/30)
ニコニコ超会議・学生ピッチ甲子園ビジネス部門優勝&1000万円獲得はウェルヘルス土井久生馬さん
2024年4月27日(土)~2024年4月28日(日)に幕張メッセでニコニコ超会議実行委員会で『ニコニコ超会議2024』が開催された。 『ニコニコ超会議20…
(2024/4/28)
「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】