注目のスタートアップ

小動物臨床獣医師が登録するコミュニティサイト「ベットピア」などを展開する「Zpeer」が5.5億円調達

company

2024年5月22日、株式会社Zpeerは、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Zpeerは、小動物臨床獣医師が登録するコミュニティサイト「ベットピア(Vetpeer)」の運営や、獣医師向け動画配信サイト「ベットスコープ(VetScope)」の運営、製薬会社等向け動画ディテーリングツールの開発・提供、獣医療製品販売ECサイト「アニマート」の運営、動物の腎機能を支える栄養補助食品「アミンアバスト」の販売などを行っています。

「ベットピア」は、獣医師同士、獣医師と製薬企業などとのオンラインコミュニケーションを目的として運営する獣医師専用コミュニティサイトです。

今回の資金調達により、情報サービスや製品を提供する基盤となるデジタルプラットフォームの強化、動物医療の発展に寄与する先進的なサービスや製品の開発、人材を中心とする事業基盤の強化を進めます。


少子高齢化によりペットの飼育頭数は減少傾向にあるものの、ペット市場自体は微増傾向にあります。これは、ペットの家族化が進んだことにより、1頭あたりの消費額が増加したためと考えられます。

この結果、高価格帯のペットフード(プレミアムペットフード)や動物病院での診療への支出が大きく増加しています。

たとえば、公益社団法人日本獣医師会の「小動物獣医療の現状と今後の対応」(2019年7月23日)によると、小動物診療施設の年間売上高合計、病院平均売上高、犬猫1頭あたりの売上高はいずれも一貫して増加傾向にあります。

このような背景のもと、Zpeerは獣医師同士のコミュニケーション促進や、獣医師のための学びの場の提供、製薬会社などから獣医師への効率的な情報提供の支援を目的に、獣医師専用コミュニティサイト「ベットピア」の運営をはじめとするさまざまな事業を展開しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Vetpeer Zpeer スピア ペット ベットスコープ ベットピア 動物 動物医療 動物病院 小動物 株式会社 獣医 獣医師 臨床 製薬会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ライブ配信アプリを運営する「EVERY .LIVE」が「トリプルアイズ」と資本業務提携
2022年12月15日、EVERY.LIVE株式会社は、株式会社トリプルアイズと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 EVERY.LIVEは、ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」を運…
訪日中国人向けインバウンド総合プラットフォームサービスを展開する「Japan DX」が1.5億円調達
2024年3月8日、Japan DX株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Japan DXは、訪日中国人向けインバウンド総合プラットフォームサービスを展開していま…
ゴルフウェアブランド「LINDERTHON GOLF」を展開する「ASMIK.」が1,000万円調達
2023年10月20日、株式会社ASMIK.は、1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ASMIK.は、ゴルフウェアブランド「LINDERTHON GOLF」を展開しています。 ECサ…
電話解析AI「MiiTel Phone」などを提供する「RevComm」が15.8億円調達
2024年7月19日、株式会社RevCommは、総額15億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 RevCommは、電話解析AI「MiiTel Phone」、Web会議解析AI「Mii…
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営の「アンドパッド」が40億円調達
2020年7月20日、株式会社アンドパッドは、総額約40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 建設・建築業に特化したクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD(アンドパッド)」を提供…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
無料
冊子
創業手帳
創業手帳冊子版(無料) 創業手帳woman