創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年5月7日温浴施設向けDXツール「habitat」とトレーナーサウナ事業を展開する「Habitat」に「ユナイテッド」が出資

2024年4月30日、ユナイテッド株式会社は、Habitat株式会社に出資したことを発表しました。
Habitatは、温浴施設向けDXツール「habitat」とトレーラーサウナ事業を展開しています。
「habitat」は、スマートフォンによる来店受付により顧客の来店データを蓄積し、最適なCRM設計・サブスクリプションプランの提供につなげるDXツールです。
顧客に対してはアプリを通じ、事前予約や混雑状況確認などの機能を提供できます。
トレーナーサウナ事業では、幅広いニーズに対応可能なトレーラーを活用した動産サウナプロデュースを展開しています。サウナを動産として扱うことで、初期投資・回転スピード・2次流通といったメリットを生み出しています。
今回の資金は、トレーナーサウナ事業加速のための設備投資に充当する予定です。
サウナは、取り上げるメディアの増加、サウナを主題とした漫画やエッセイの増加などにより、より幅広い層に親しまれるようになってきています。
こうした背景のもと、近年サウナ特化型の温浴施設が登場したり、宿泊施設などにおいてもサウナを価値のひとつとして重点的に強化したりなど、さまざまな展開が起きています。
置くだけでサウナ室が実現できるサウナ専用のトレーラーハウスは、自然環境を活用したサウナや、キャンプ施設へのサウナ設置など、より多様な環境で柔軟にサウナを運用できるものとして注目を集めています。
Habitatは、温浴施設向けDXツール「habitat」と、トレーラーサウナのプロデュースを展開し、温浴施設の課題解決や、サウナを活用した価値創出に貢献しています。
ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB DX Habitat サウナ ツール トレーナー トレーラー トレーラーサウナ ユナイテッド 出資 株式会社 温浴施設 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年7月20日、まん福ホールディングス株式会社は、総額8億1,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 まん福ホールディングスは、食に特化した事業承継プラットフォーム事業を展開していま…
2024年6月18日、オーティファイ株式会社は、総額約20億円(1,300万米ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 オーティファイは、AIを活用したソフトウェアテスト自動化ツール「Autif…
2023年7月10日、無花果株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 無花果株式会社として通信制サポート校(学習等支援施設)「無花果高等学園」の運営や、教員研修システム開発を手がけるほか、N…
2022年9月30日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、総額12億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 EVモーターズ・ジャパンは、商用EV車両(バス・トライク・物流車)を製造・販…
2024年10月1日、LOMBY株式会社は、総額2億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LOMBYは、自動配送ロボット「LOMBY(ロンビー)」を開発しています。 屋外のラストマイル…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
