注目のスタートアップ

プラスチックのリサイクルを中心とした環境事業を展開する「esa」が1億円調達

company

2024年2月26日、株式会社esaは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、みやこキャピタル株式会社が運営するファンドです。

esaは、複合プラスチック素材を再利用可能なペレットに変換する独自技術「esa method」を用い、プラスチックのリサイクルを中心とした環境事業を展開しています。

具体的には、一般・産業廃棄物のリサイクルコンサルティングや、プラスチック廃棄物のリサイクル、プラスチックペレットの加工・販売、プラスチック製品の開発・販売を行っています。

今回の資金は、再生プラスチックのリサイクル素材のさらなる量産化を可能にするための設備増設に充当します。


現代社会は、石油由来製品によって支えられていると言っても過言ではありません。とくにプラスチックは安価、腐食しない、軽い、複雑な形状を作れるといった複数のメリットを有しており、現代社会において必要不可欠な素材として普及しています。

一方、プラスチック製品は燃やされる際に温室効果ガスを排出してしまうことや、海洋プラスチック問題、原料である石油資源に枯渇リスクがあることといった複数の問題を抱えています。

こうした資源に関する課題を解決するため、循環型社会実現に向けた取り組みが世界中で進められています。

循環型社会とは、資源の効率的な活用と環境への負担軽減を図る社会のことです。資源を再利用・循環させることで、効率的な利用と環境負荷低減を図るという考え方を基本としています。

一方、プラスチックのリサイクルにおいては、汚れているプラスチックや複合プラスチックのリサイクルには技術的なハードルがあることが課題となっています。

プラスチックのマテリアルリサイクルにおいては、分別収集・選別・洗浄といったプロセスがコスト増大の要因となっています。

esaの独自技術「esa Method」は、一般的なマテリアルリサイクルでは高コストになってしまう工程を、特殊技術によって工数削減することで、低コストかつ低エネルギーを実現しています。

これを用い、グリーンサステナブルケミストリー(環境に優しい化学)とサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現を目指しています。

ビジネスによって社会課題に立ち向かっていくためには、資金調達が重要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB esa esa method コンサルティング プラスチック ペレット リサイクル 再生 加工 廃棄物 株式会社 環境 産業廃棄物 製品 販売 資金調達 量産化
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

会計税務の相談プラットフォーム「会計・税務君」を開発する「Huberitus」が「HBD(光通信グループ)」と資本業務提携
2023年6月21日、Huberitus株式会社は、株式会社光通信グループの連結子会社である株式会社HBDを引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Hube…
補助金・助成金の申請書作成支援クラウドサービス「Scalar Self」を提供する「Scalar」が資金調達
2023年6月14日、Scalar株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Scalarは、補助金・助成金申請書の作成支援クラウドサービス「Scalar Self(スカラーセルフ)」を提供し…
建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が資金調達
2023年2月1日、SORABITO株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パーソルホールディングス株式会社の100%子会社であるパーソルベンチャーパートナーズ合同会社です。 S…
支援策パンフレット「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」
経済産業省は、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者が活用できる支援策をパンフレットにまとめ、公表しています。 「経営相談」、「資金繰り支援」、「設備投資・販路開拓支援」、「経営環境の整備」、「…
微小重力環境を再現する装置など提供の「スペース・バイオ・ラボラトリーズ」が1億円調達
2020年6月24日、株式会社スペース・バイオ・ラボラトリーズは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 地上で模擬的に微小重力環境を再現する重力制御装置「Gravite(グラビテ)」や…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集