創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年12月11日レベニューベースドファイナンスプラットフォーム「Yoii Fuel」を運営する「Yoii」が8億円調達

2023年12月8日、株式会社Yoiiは、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。
Yoiiは、レベニューベースドファイナンス(RBF)のプラットフォーム「Yoii Fuel」を開発・運営しています。
将来発生する収益から今必要となる成長資金を調達できるRBFを提供するプラットフォームです。
手続きはすべてオンライン完結であり、希薄化が生じず、個人保証・担保も不要で資金を確保できること、スピーディな審査、5点程度の財務データ提出で完結する手続きなどを特徴としています。
今回の資金は、営業体制の強化、プロダクトの追加開発、事業開発部門の採用などに充当します。
スタートアップが力強い成長を図っていくには、資金調達が欠かせません。
現在、日本のスタートアップが選択する主流な資金調達手法は、VC(ベンチャーキャピタル)などの投資家に株式を発行する資金調達(エクイティファイナンス)と、銀行など金融機関からの借入による資金調達(デットファイナンス)の2種類です。
しかし、創業間もないスタートアップにとっては、株式の希薄化、買い入れ時の担保などの観点から、これらの資金調達手段での資金調達はハードルが高いという現実があります。
こうした中で、Yoiiは、レベニューベースドファイナンス(RBF)に着目し、スタートアップの資金調達をサポートする「Yoii Fuel」を展開しています。
RBFとは、将来発生が見込まれる売上(債権)の一部を現金化するという資金調達方法です。将来の売上を現金化するという性質上、将来売上の予測がしやすいビジネス(SaaSやD2Cなど)でよく活用されています。
デットでもエクイティでもない新たな資金調達手段として注目を集めています。
ビジネスのさらなる成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | RBF Yoii Yoii Fuel オンライン レベニュー・ベースド・ファイナンス レベニューベースドファイナンス 審査 株式会社 資金 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年7月13日、株式会社スマートバンクは、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートバンクは、家計簿アプリとプリペイドカードがセットになった支出管理サービス「B/43(ビーヨ…
2019年9月18日、株式会社アイビーアイは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 傘下のロイヤルリムジングループにおいて、配車アプリ「RoyalTaxi配車」の開発などのIT化推進や、…
2021年6月7日、株式会社Wanna technologiesは、1,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 歩いて稼ぐ広告バイト「Stchar!(ストチャー!)」を開発しています。 屋…
2025年3月12日、株式会社THAは、資金調達を実施したことを発表しました。 THAは、社長をAI化し自走する組織を作るAIツール「AI社長」を提供しています。 経営層の知識や価値観、社内情報をAI…
2023年1月17日、クイックエクスペリエンス株式会社は、総額13億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クイックエクスペリエンスは、クイックコマース「AMo」を2022年6月から展開しています…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

