創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年10月27日プレミアム冷凍料理「冷凍良食」を手がける「クオリアース」とECにより食の流通と購買の仕組みを変革する「MEAL FORWARD」が資本業務提携

2023年10月26日、株式会社MEAL FORWARDは、クオリアース株式会社に出資し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。
クオリアースは、プレミアム冷凍料理ブランド「冷凍良食」を展開しています。
特殊凍結テクノロジーとデジタルテクノロジーを活用し、日本中の生産・加工者ネットワークと連携して、日本の旬の食材・地の料理・匠の技を最良な状態で提供する冷凍料理ブランドです。
MEAL FORWARDは、ECサイトとアプリのローンチにより、地域・地場産業・生産者との連携、特長と強みのある食品のブランド化やプロデュースを通じた地域創生事業を推進しています。
今回の資本業務提携により、特殊凍結テクノロジーと地域・地場産業・生産者との提携、双方のプラットフォームを活用したオリジナルの商品開発や販売の可能性を拡大します。
弁当・惣菜など、スーパーマーケットや専門店から買ってきて自宅でそのまま食べられる形態の食事のことを中食(なかしょく)と呼びます。外食と内食の中間にある形態といえます。
国内の中食市場は、核家族化の進行や共働き世帯の増加を背景に増加傾向で推移しています。
とくに冷凍食品は冷凍することで長く保存が可能であるため、消費者の好きなタイミングで食べられるというメリットがあるほか、冷凍技術などの向上により食味が向上したこともあり、成長が目立つ市場のひとつです。
こうしたなか、近年の冷凍食品は多様化が進み、共働き世帯向け、健康志向、プレミアムなどの冷凍食品が登場しています。
クオリアースは、高度な冷凍テクノロジーを駆使し、食材や料理の美味しさそのままに消費者のもとに届ける「冷凍良食」を手がけています。
企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB EC MEAL FORWARD クオリアース ブランド プレミアム プロデュース 冷凍 冷凍料理ブランド 冷凍良食 冷凍食品 食 食品 食材 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年1月27日、綿半トレーディング株式会社は、株式会社カサナチュラルの発行済普通株式200株(議決権比率20.0%)を取得するとともに、両社で資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 カサ…
2023年3月24日、株式会社リウボウは、Shima&Co株式会社に出資したことを発表しました。 Shima&Coは、共同創業者であるザック・ベル博士が沖縄科学技術大学院大学で開発した技術である「シー…
