注目のスタートアップ

新規脂質代謝制御剤を開発する「PRD Therapeutics」が13億円調達

company

2023年10月6日、PRD Therapeutics株式会社は、総額13億円の資金調達を実施したことを発表しました。

PRD Therapeuticsは、脂質代謝異常を引き起こす希少疾患にも有効な新たな脂質代謝制御剤を開発しています。

今回の資金調達により、リード化合物であるPRD001の社会実装に向けた臨床試験の実施を目指します。


脂質代謝異常とは、血液中で脂質が異常に増加あるいは減少している状態のことです。

生活習慣の乱れが要因であることは広く知られていますが、それ以外にも何らかの疾患や服用している薬が原因となって生じることもあります。

たとえば、遺伝的要因によって脂質代謝異常を引き起こす希少疾患である家族性⾼コレステロール血症(ホモ接合体)が挙げられます。

家族性⾼コレステロール血症(ホモ接合体)は指定難病であり、生まれつき血液中のLDLコレステロールが著しく増加してしまう疾患です。

この疾患の治療法としては、食事療法、脂質低下薬、その他の注射薬などがあります。

また、これらの治療の効果が十分でない場合も多く、その場合は、LDLアフェレシスという、人工透析装置に似た装置によって血液からLDLコレステロールを直接除去する治療法が実施されます。この治療は1週間から2週間に1度の頻度で一生続ける必要があり、患者のQoLを大きく低下させています。

PRD Therapeuticsは、こうした未だ有効な治療薬がない脂質代謝異常を引き起こす疾患に対し、新たな治療薬を届けることを目指しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB PRD Therapeutics 医療 医薬品 家族性⾼コレステロール⾎症ホモ接合体 株式会社 経口薬 脂質代謝制御剤 脂質代謝異常 資金調達 ⾮アルコール性脂肪性肝疾患 ⾮アルコール性脂肪肝炎
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ウォレット・パス運用ソリューション「KINCHAKU」がeギフト・プラットフォーム展開の「ギフティ」と資本業務提携
2020年5月21日、株式会社KINCHAKUは、株式会社ギフティと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 また、「九州オープンイノベーションファンド」を引受先として、資金調達を実施したことを…
てんかん患者・家族向けプラットフォーム「nanacara」運営の「ノックオンザドア」が資金調達
2020年5月14日、ノックオンザドア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 てんかん患者・家族向けプラットフォーム「nanacara(ナナカラ)」を開発・運営しています。 てんかん患者の…
コミュニケーション・ロボット「OriHime」など開発の「オリィ研究所」が5億円調達
2020年10月15日、株式会社オリィ研究所は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 以下の製品・サービスを開発・提供しています。 ・遠隔操作で自由自在に動かせる小型分身ロボット「Ori…
営業に特化した顧客データプラットフォーム「TranSales」提供の「スマスマ」が6,000万円調達
2021年11月1日、株式会社スマスマは、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 将来の見込顧客を予測し、精度の高い顧客情報を提供する顧客データプラットフォーム「TranSale…
スマートロック「EPIC」を提供する「エナスピレーション」が資金調達
2023年6月19日、株式会社エナスピレーションは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、イーブロードコミュニケーションズ株式会社です。 エナスピレーションは、スマートロック「EPIC」シ…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集