注目のスタートアップ

ビジネス映像メディア「PIVOT」が13億円調達

company

2023年9月8日、PIVOT株式会社は、総額約13億円の資金調達を実施したことを発表しました。

PIVOTは、「ビジネス」と「学び」に特化した映像コンテンツを配信するビジネス映像メディア「PIVOT」を運営しています。

起業家・ビジネスパーソン・クリエイターなどの多様な学びコンテンツを配信しています。


「令和4年版情報通信白書」の図表3-8-1-3「主なメディアの平均利用時間と行為者率」によると、全世代でインターネットの利用時間が年々伸びており、2021年は176.8分となっています。一方で、テレビ・新聞の利用時間は年々減少を続けています。

またインターネットはテレビ・新聞・ラジオなどの主なメディアよりも平均利用時間が長く、いまや社会においてもっとも利用されているメディアであるといえます。

コロナ禍ではYouTubeやNetflixなどの動画配信サイトを利用するユーザーがさらに増加しました。動画コンテンツは多くの人びとを惹きつけるコンテンツであり、今後もさらに成長することが予測されています。

こうした中、PIVOTは、ビジネスと学びに特化した映像コンテンツを配信する「PIVOT」を運営しています。

経済・ビジネスの領域は関わる人が非常に多く、また社会の中心でもある関心事でもあります。

近年の産業界はスタートアップの創出や起業家の育成に力を入れており、こうしたビジネスコンテンツはさらに成長することが期待されています。

スタートアップの成長には資金調達が欠かせません。累計200万部を発行する起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウや、VCから出資を受けるための方法などを掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ PIVOT クリエイター コンテンツ ビジネス ビジネスパーソン メディア 動画 学び 映像 株式会社 資金調達 配信
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

広報コンサルティング事業や海外PR事業を展開する「カーツメディアワークス」が「タナベコンサルティンググループ」と資本業務提携
2023年1月18日、株式会社カーツメディアワークスは、株式会社タナベコンサルティンググループと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 カーツメディアワークスは、国内・海外向けの広報コンサルテ…
カフェ「forucafe」やケータリング事業を展開する「フォルスタイル」と「カフェ・カンパニー」が資本業務提携
2023年3月1日、株式会社フォルスタイルは、カフェ・カンパニー株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 フォルスタイルは、ブリュレフレンチトーストやドラフトコーヒーを名物とするカフェ「…
弁護士・法律事務所向け次世代型クラウド案件管理システム「LEALA」運営の「レアラ」が1億円調達
2021年8月24日、株式会社レアラは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 弁護士・法律事務所向け次世代型クラウド案件管理システム「LEALA」を開発・運営しています。 顧客・案件/契…
「シンプレクス・ホールディングス」がAI医療機器を開発する「SIMPLEX QUANTUM」に出資
2022年6月13日、シンプレクス・ホールディングス株式会社は、SIMPLEX QUANTUM株式会社に対し、3億円のマイノリティ出資を実施したことを発表しました。 SIMPLEX QUANTUMは、…
女性向けセルフケアD2Cブランドを運営する「WRAY」が1.4億円調達
2022年7月21日、株式会社WRAYは、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WRAYは、女性向けセルフケアブランド「WRAY(レイ)」を展開しています。 商品としては、シ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集