創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年8月29日ノーコードでデータ連携を実現する連携アプリストア「SaaStainer」などを提供する「ストラテジット」が資金調達

2023年8月28日、株式会社ストラテジットは、2023年1月17日付でHEROZ株式会社より、2.5億円の資金枠の調達について基本合意を行い、同時期に1億円の調達を行ったことを発表しました。第2弾として、2023年8月に1億円の増資による調達を実施します。
ストラテジットは、SaaS連携サービス「Master Hub(マスターハブ)」や、SaaS連携アプリストア「SaaStainer(サーステイナー)」、SaaSを企画・構築・運用するためのプラットフォーム「JOINT(ジョイント)」の提供、SaaS導入支援サービスなどを展開しています。
「Master Hub」は、SaaS間の連携を高品質かつ短納期で実現するAPI連携開発プラットフォームです。
「SaaStainer」は、ノーコードでデータ連携を実現する連携アプリストアです。アプリストアに掲載されている連携アプリは、簡単な設定をするだけでデータの自動連携を可能にします。
「JOINT」は、SaaSを提供する企業のビジネスパートナーとして、企業の成長フェーズごとに必要なサポートを以下の3つの要素で提供するプラットフォームです。
・Products:SaaS企画・構築・運用に必要なノンコアな部分を製品化
・Consulting Services:SaaS企画・戦略策定・API開発等のコンサルティングサービス
・Professional Support:JOINTを活用した保守運用代行・連携アプリ構築代行等のサービス
SaaS(Software as a Service)とは、クラウド上にあるソフトウェアをインターネット経由で利用できるサービスのことです。
インターネット環境さえあればWebブラウザからログインするだけで利用できるほか、保守・管理が不要、月額制であるため初期費用を抑えられるといった特徴があります。
デジタル化が推進される時代においてSaaSは業務効率化などにとって重要な存在であり、大企業・中小企業問わず導入が進められています。
総務省の「情報通信白書令和4年版」によると、世界のSaaS市場は、2020年時点で1,223億ドルの規模であり、2024年には2,337億ドルへと成長すると予測されています。
こうした背景のもと、SaaSを開発・提供する企業も増加しており、こうした企業をサポートするサービスのニーズも高まっています。
SaaSはオンプレミス型と違って導入に高いコストやシステムの構築などを必要としません。そのためコスト面で課題のあるスタートアップや中小企業においても、必要とするシステムを導入できます。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
また、社内環境を整備するには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | API連携 HEROZ JOINT Master Hub SaaS SaaStainer アプリ コンサルティング サーステイナー ジョイント ストア ストラテジット データ ノーコード ビジネスパートナー プラットフォーム マスターハブ 企画 導入支援 株式会社 構築 資金調達 連携 運用 開発プラットフォーム |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年11月30日、SOZOW株式会社(旧:GoVisions株式会社)は、総額約4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SOZOWは、オンラインの学び場「SOZOW PARK…
2023年7月26日、株式会社アクセルラボは、3億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、石田克史氏(ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社:代表取締役会長兼社…
2021年10月28日、株式会社between the artsは、総額1億8,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、Shinwa Wise Holdings株式会社との資本業務提…
2020年2月27日、株式会社ロゼッタは、「オンヤク」のサービス提供を2020年3月から開始することを発表しました。 「オンヤク」は、Web上の遠隔会議中において、異なる言語間の会話音声を認識し、発話…
2024年11月27日、カサナレ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は2.25億円となりました。 カサナレは、生成AI基盤モデルの性能を最大限に引き出し…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…