注目のスタートアップ

建設業界に特化したロボットソリューションを開発・提供する「建ロボテック」が1.5億円調達

company

2023年8月21日、建ロボテック株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

建ロボテックは、建設現場に特化した省力・省人化ロボットソリューションの開発・提供や、スマート施工コンサルティング、労働環境改善資材の開発・販売、受託開発(新規開発・改造開発)、開発コンサルティングなどを手がけています。

建設現場専用COBOTブランド「トモロボ」シリーズでは、鉄筋結束作業をこなす「鉄筋結束トモロボ」、重い建材を運搬する「運搬トモロボ」を提供しています。

また、省力化に繋がる新しい工法や新しい建材により鉄筋施工を省力化する「速鉄」など、ロボット以外のソリューションも展開しています。

今回の資金調達により、「鉄筋結束トモロボ」の最新バージョンのサービス化、建設現場で作業するすべての人が楽になる新たな機種のサービス化を行います。


建設業では高齢化と若年層の減少が深刻な課題となっています。建設業はさまざまな産業を支えているため、建設業の衰退は経済全体に大きな影響を与えることが予測されます。

したがって建設業では、テクノロジーの活用による業務効率化・生産性向上・省人化・自動化が求められています。

ロボットは、危険場所での作業を代替してくれるため、建設現場以外のさまざまな領域でも実装が進められています。また人間では持つことができない重い対象物を運搬するといったことも可能です。

人間は人間にしかできない作業を担い、ロボットは人間が行うには危険だったり負担がかかったりする作業を担い、将来的にはさまざまな領域で人間とロボットが協働するという環境が実現されると考えられています。

建ロボテックは、現場環境にフィットし、確実に省力化・省人化を図るロボットソリューションを展開し、建設現場の課題解決に貢献しています。

テクノロジーを活用した業務効率化はさまざまな業種にとって重要なものとなっています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

また、大規模なシステム整備には資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ COBOT シリーズ スマート ソリューション テクノロジー トモロボ トモロボシリーズ ロボット 労働環境 建設 建設業界 施工 株式会社 現場 省人化 資金調達 運搬トモロボ 鉄筋結束 鉄筋結束トモロボ
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

在庫分析クラウド「FULL KAITEN」を展開する「フルカイテン」が8億円調達
2023年6月8日、フルカイテン株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フルカイテンは、在庫分析クラウド「FULL KAITEN」を開発・提供しています。 在庫効率を向上させる…
「CoinPost」と「WellsTech」が合併会社「株式会社WAVE 3」を設立 ブロックチェーンとWeb3を活用した障害者支援へ
2022年7月5日、株式会社CoinPostとWellsTech株式会社は、合弁会社である株式会社WAVE 3を新たに設立したことを発表しました。 WAVE 3は、ブロックチェーンゲームなどを支援に取…
「双日」と「フジ日本精糖」が植物肉「NIKUVEGE」を展開する「Tastable」に出資
2022年6月15日、双日株式会社とフジ日本精糖株式会社は、株式会社Tastableに共同出資することに合意したことを発表しました。 2022年7月1日増資完了予定で、出資比率は、双日30%、フジ日本…
ネット不動産マーケットプレイス「RENOSY」などを展開する「GA technologies」が「三菱UFJ銀行」とシステム開発投資に対する20億円の融資契約を締結
2023年3月27日、株式会社GA technologiesは、株式会社三菱UFJ銀行との間で、システム開発投資に対する20億円の融資契約を締結したことを発表しました。 GA technologies…
フェロトーシス・酸化脂質をターゲットとした医薬品の研究開発を進める「フェリクス」が3億円調達
2022年9月22日、株式会社フェリクスは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フェリクスは、フェロトーシス・酸化脂質をターゲットとした医薬品の研究開発を進める、九州大学発スタートアッ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集