注目のスタートアップ

地方自治体向けのプラットフォーム構築支援や観光マネジメント事業などを手がける「Blank Marketing&Management」が資金調達

company

2023年8月21日、Blank Marketing&Managementは、資金調達を実施したことを発表しました。

Blank Marketing&Managementは、地方自治体向けのプラットフォーム構築支援や、自治体のニーズに沿ったDX支援など、デジタルテクノロジーを活用したコンサルティング事業や、観光マネジメント事業などを展開しています。

2022年4月に、サテライトオフィス「the circle satellite」をオープン、2022年8月にミニマムホテル「the circle apartment」の運営を開始するなど、「旅するオフィス」をテーマとした地方での観光事業の課題解決にも取り組んでいます。

また、2023年2月にエアモビリティチャーターアプリ「AIRC」をスタートし、トラベルの総合プラットフォームの展開を通じ、地方の観光産業活性化に取り組んでいます。

今回の資金調達により、ラグジュアリートラベルの総合プラットフォームを行います。

今後、ヘリコプター以外の移動手段の追加、AIチャットを用いた宿泊・レストラン・アクティビティの予約の一括管理などを行い、旅のコンシェルジュをすべてアプリで完結する総合プラットフォームの確立を目指します。


ヘリコプターは、報道、救急搬送、災害救助などで利用されるイメージが強い乗り物ですが、一般人が移動手段あるいはレジャーとして乗ることができる乗り物でもあります。

ヘリコプターは垂直離陸が可能であるため、飛行機が利用する滑走路と違って広い土地を必要とせず、ビルの屋上などから離着陸することも可能であり、利便性が高いというメリットがあります。

離島などの滑走路のない場所にも最短で移動できるという特徴から、富裕層の旅行における移動手段として注目されています。

Blank Marketing&Managementは、エアモビリティのチャーターアプリ「AIRC」を手始めに、富裕層向けに移動・宿泊・食事・体験をすべて手配する総合的なトラベルプラットフォームの構築を目指しています。

事業のさらなる成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AIRC Blank Marketing&Management the circle satellite エアモビリティ チャーター トラベル プラットフォーム ヘリコプター マーケティング 予約 地方自治体 富裕層 支援 旅行 構築 観光 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーの「インフォステラ」が3.8億円調達
2020年4月30日、株式会社インフォステラは、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイ…
令和7年度「観光振興事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業)」公募
国土交通省観光庁は、令和7年度「観光振興事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業)」の公募について発表しました。 歴史的資源を中核に地域資源を一体で生かす面的な取組や、歴史的建造物の改…
電・発電デバイスに向けたカーボン新素材を開発する「3DC」が2.5億円調達
2024年1月23日、株式会社3DCは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 3DCは、革新的カーボン新素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」の開発・製造・販売を行う、東北…
「XTech Ventures」の1号ファンドが総額52億円で組成完了
2019年7月1日、XTech Ventures株式会社は、「XTech1号投資事業有限責任組合(1号ファンド)」が、総額52億円で組成を完了したことを発表しました。 XTech Venturesは、…
IT×自転車配送サービスによりラストワンマイル物流を総合的に支援する物流DX企業「エニキャリ」が資金調達
2023年8月9日、株式会社エニキャリは、資金調達を実施したことを発表しました。 エニキャリは、IT×自転車配送サービスにより、クイックデリバリーラストワンマイル物流を総合的に支援する物流DX企業です…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集