注目のスタートアップ

モデル予測制御(MPC)×機械学習による最適制御AI「Smart MPC」を手がける「Proxima Technology」が9,000万円調達

company

2023年8月10日、株式会社Proxima Technologyは、9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Proxima Technologyは、機械学習・最適化・制御・3次元データ解析など、さまざまな分野において数理的なアルゴリズムの社会実装を目指しています。

また、モデル予測制御(MPC:Model Predictive Control)と機械学習を組み合わせた最適制御AI「Smart MPC」を開発し、新たな制御ソリューションの提供に注力しています。

「Smart MPC」はすでに、空調機制御、ロボットの制御、冷却塔インバーターの制御、クレーンの制御などで適用されています。

今回の資金は、「Smart MPC」の開発体制の強化や適用先の拡大、確率的「Smart MPC」の新技術の開発などに充当する予定です。


モデル予測制御とは、制御周期ごとに未来の応答を予測しながら最適化を行う制御手法です。

複雑なプロセスでより高性能な制御を実現するために生まれた制御方法であり、主に石油精製や化学プロセスなどのプロセス制御の領域で活用されてきました。近年は、ハードウェアやソフトウェアの進化により、自動車・航空機・産業機械・EMS(エネルギーマネジメントシステム)など、さまざまな領域での活用が広がっています。

Proxima Technologyの「Smart MPC」は、モデル予測制御と機械学習を組み合わせた制御アルゴリズムです。従来のモデル予測制御はモデリングが難しいという課題があったのですが、それを機械学習というデータドリブンな方法で解決し、より幅広く身近な領域で活用できる存在にすることを目指しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI Model Predictive Control MPC Smart MPC アルゴリズム データ解析 モデル ロボット 予測 予測制御 制御 最適化 株式会社 機械学習 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

出張リラクゼーションサービス「HOGUGU」提供の「HOGUGUテクノロジーズ」が2.6億円調達
2022年4月4日、株式会社HOGUGUテクノロジーズは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HOGUGUテクノロジーズは、出張リラクゼーションサービス「HOGUGU(ホグ…
VR/MRライブ映像配信の「アルファコード」が4億円調達
2019年9月27日、株式会社アルファコードは、総額4億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先の1社である、NTT西日本とは、業務提携契約も締結しています。 アルファコードは、VR/MR…
【12/9開催】「ロボット介護機器のイノベーションのために」無料オンラインセミナー
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、2022年12月9日(金)15時から、令和4年度の「ロボット介護機器開発等推進事業(環境整備)」第6回セミナーをオンラインで開催します。 今回のセミ…
シニアのためのテーマパーク「シルバーニア」の開業を目指す「想ひ人」が資金調達
2023年5月31日、株式会社想ひ人は、資金調達を実施したことを発表しました。 想ひ人は、シニアのためのテーマパーク「シルバーニア」の開業に向けて事業を展開しています。 この「シルバーニア」では、想ひ…
次世代型フィットネスジム「LifeFit」を手がける「FiT」が6億円調達
2024年5月28日、株式会社FiTは、京都銀行より6億円(融資枠含む)の資金調達を実施したことを発表しました。 FiTは、次世代型フィットネスジム「LifeFit」を運営しています。 ジムの入会・退…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集