注目のスタートアップ

スポーツ・エンタメの予想バトルゲーム「なんドラ」を展開する「なんでもドラフト」に「オリエンタルランド・イノベーションズ」が出資

company

2023年7月27日、株式会社なんでもドラフトは、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズからの出資受け入れを発表しました。

なんでもドラフトは、リアルイベント連動型ファンタジーゲーム「なんドラ」を展開しています。

スポーツ・エンタメ・社会・文化などさまざまなジャンルを対象に、イベントのなかで誰が活躍するのかを予想し、自分だけのオールスターチームを作って対戦ができるゲームです。

週間ランキングの上位に入賞することで、ギフトを獲得することができます。


スポーツ観戦は多くの人びとを熱狂させる娯楽のひとつです。

そして、さらにその熱狂を加速させるものに、スポーツベッティング(賭博)があります。

たとえばイギリスは、スポーツと賭博(ブックメーカー)の組み合わせが完全に文化として浸透している国であり、その市場規模は5,000億円以上といわれています。

このブックメーカーはヨーロッパを中心に発展してきましたが、近年は、北米・南米・日本を中心としたアジアなど世界中で人気となっています。

また、アメリカでは、ファンタジースポーツという一種のシミュレーションゲームが1980年代から遊ばれています。

ファンタジースポーツは、実際の選手の成績と、自身がつくった理想のチームのスコアが連動するシミュレーションゲームであり、他のプレイヤーと競い合い、賞金や賞品をゲットすることができます。つまりこれもスポーツベッティングの一種です。

日本では公営競技以外での賭博は禁止されていますが、予想して楽しむという行為は、スポーツ観戦などをより一層楽しむことができる仕組みとして、ゲームなどとして取り入れられています。

企業の成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ エンターテインメント オリエンタルランド・イノベーションズ ゲーム スポーツ ドラフト なんでもドラフト なんドラ ファンタジースポーツ 予想 文化 株式会社 社会
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI・IoTを活用し製造業のDXを推進する「コズム」が資金調達
2025年3月6日、株式会社コズムは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は2.4億円となりました。 コズムは、各企業の課題やニーズに応じた最適なデジタルソリューシ…
完全自動運転EVの量産を目指す「Turing」が5.2億円調達
2023年8月31日、Turing株式会社は、合計5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Turingは、完全⾃動運転EVの量産を⽬指すスタートアップです。 今回の資金は、2025…
精神疾患向けのVRを活用した治療手法を開発する「BiPSEE」が2.5億円調達
2021年10月7日、株式会社BiPSEEは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 VR技術と医学的エビデンスにもとづいた、精神疾患治療向けの「VRデジタル治療薬」を開発して…
【12/6-7開催】「第3回 東京ビジネスチャンスEXPO」
「第3回 東京ビジネスチャンスEXPO」のご案内です。 独自の技術や珍しい商材を持つ都内企業が一堂に会し、その製品やサービスを来場者にPRすることで、新たな販路の開拓につなげることを目的とした総合展示…
調理ロボット開発の「TechMagic」が15億円調達
2021年9月7日、TechMagic株式会社は、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 飲食店向けの調理ロボットや業務ロボットを開発しています。 株式会社プロントコーポレーションと共同…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集