創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月14日よろず支援拠点に「価格転嫁サポート窓口」が新設 下請中小企業の価格交渉・価格転嫁を後押し
2023年7月10日、経済産業省は、全国47都道府県に設置しているよろず支援拠点に「価格転嫁サポート窓口」を新設することを発表しました。
原材料価格やエネルギー費、労務費などのコストが上昇する中、コスト増を下請中小企業だけでなくサプライチェーン全体で負担し、雇用の約7割を支える中小企業でも賃上げができる環境を整備することが必要です。そのためには、コストの価格転嫁をはじめとした下請取引の適正化を行うことが欠かせません。
「価格転嫁サポート窓口」は、適切に価格交渉・価格転嫁できる環境を整備することを目的に設置するものです。これにより下請中小企業の価格交渉・価格転嫁を後押しします。
近年、原材料・人件費・光熱費などあらゆるモノ・サービスの価格が値上がりしています。
こうしたなか、コスト上昇分を製品・サービス価格に上乗せする価格転嫁は、企業を相手に取引している中小企業にとって重要な交渉となります。
一方、下請企業は立場が弱いこともあり、交渉をしても断られてしまうケースが多いことが課題となっています。
中小企業が実施した2023年3月の「価格交渉促進月間」に関するアンケート調査では、価格交渉を申し入れて応じてもらえた」あるいは「発注側からの声掛けで価格交渉ができた」と回答した下請中小企業は全体の約58%となっています。
一方で、「発注側から交渉の申し入れがなかった」「協議に応じてもらえなかった」「減額のために協議申し入れがあった」と回答した下請中小企業も約16%存在しています。
交渉を有利に進めていくには、原価などの定量的なデータなどをもとにすることが重要です。
「価格転嫁サポート窓口」では、価格交渉に関する基礎的な知識や、原価計算の手法の習得支援を通じ、下請中小企業の価格交渉・価格転嫁を後押しします。
企業を成長させていくにはさまざまな知識を身につけることが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、資金繰り、会計・経理、販路拡大、ネット活用、人材採用、契約など、あらゆるノウハウについて詳しく解説しています。
また、別冊の資金調達に特化した「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるための方法や、融資制度の活用法、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | よろず支援拠点 中小企業庁 価格転嫁サポート窓口 経済産業省 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年9月15日、経済産業省は、「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の3次公募を開始したことを発表しました。 民間団体等が実施する、個人に対してキャリア相談、リスキリング、転職までを一体…
2024年8月19日、経済産業省は、「健康経営銘柄2025」「健康経営優良法人2025」の申請受付を開始したことを発表しました。 健康長寿社会の実現に向けた取組の1つとして、従業員等の健康管理を経営的…
中小企業庁は「成長型中小企業等研究開発支援事業」について発表しました。 中小企業者等が大学・公設試等と連携して行う研究開発とその事業化に向けた取り組みを最大3年間支援するものです。 「補助事業期間」 …
中小企業庁は「2024年度版中小企業施策利用ガイドブック」を公開しています。 経営改善・資金繰り支援対策、震災対策など、中小企業が施策を利用する際の手引書として、各支援制度の概要を紹介するガイドブック…
2023年4月24日、中小企業庁は、令和5年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」の公募について発表しました。 地域の単独もしくは複数の中小企業等が、地域内外の関係主体と連携しつつ、複…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…