注目のスタートアップ

地域中小企業向け副業・兼業プロ人材マッチングサービスを展開する「JOINS」が1.6億円調達

company

2023年6月30日、JOINS株式会社は、総額約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

JOINSは、地域中小企業向け副業・兼業プロ人材マッチングサービス「JOINS」を運営しています。

リモートワークベースの求人を取り扱っており、副業・兼業人材は柔軟に働くことができます。また、地方求人の取り扱いに注力していることも特徴としています。


優秀な人材は待遇の良い東京の大企業に集中する傾向があります。そのため、地方の中小企業が優れたスキルにより経営や業務を変革したいと考えても、人材を獲得できないことも多く、必要な取り組みを行えないことが課題となっています。

プロ人材(プロフェッショナル人材)は、企業の経営革新に資する専門的な知識や豊富な経験を持った人材のことです。近年は地方中小企業の成長戦略として、こうしたプロ人材を活用する取り組みへの注目が高まっています。

近年、コロナ禍によって地方企業においてもテレワークが普及したほか、働き方改革の推進や、兼業・副業の解禁といった時代の流れがあり、プロ人材においてもひとつの組織に留まるのではなく、自身のスキルを活かし転職や副業によってキャリアを形成するという動きが活発化しています。

こうした背景から、地方の中小企業でもプロ人材を活用することができる環境が整ってきており、成長戦略として取り入れることが可能となったのです。

プロ人材のマッチングサービスは、プロ人材と企業をつなぐ場であり、今後のさらなる成長が期待されています。

企業の成長には優秀な人材の獲得が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

また、事業の成長には人材といった経営資源だけでなく、資金も必要となります。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ JOINS プロ人材 マッチング マッチングサービス 中小企業 人材 兼業 副業 地域 地方 株式会社 求人 複業 資金調達
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スマホからセラピストを呼べるリラクゼーション・マッチング・アプリ提供の「HOGUGU」が資金調達
2019年11月26日、株式会社HOGUGUは、資金調達を実施したことを発表しました。 自宅や滞在先などにセラピストを呼べるリラクゼーション・マッチング・アプリ「HOGUGU」を運営しています。 20…
Webソリューション事業を展開する「ミップ」が「カゴヤ・ホールディングス」と資本提携
2022年9月8日、​カゴヤ・ホールディングス株式会社は、株式会社ミップの株式100%を持ち株会社のパワースター株式会社を通じて取得したことを発表しました。 ミップは、コンテンツ制作・Webサイトの運…
低コストの二酸化炭素分離膜を開発する「OOYOO」が4.3億円調達
2024年10月18日、株式会社OOYOOは、総額4億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OOYOOは、独自の分離膜技術を搭載した省エネルギーかつコンパクトなCO2回収システムを開発…
特注建設部材の調達サービスを展開する「BALLAS」が1億円調達
2022年5月10日、株式会社BALLASは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 BLLASは、特注建設部材の調達サービス「BALLAS」を展開しています。 施工現場で使用する特注の…
アート専門のWebマガジンなどを運営する「KAMADO」が資金調達
2022年9月28日、株式会社KAMADOは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、スタートアップスタジオの株式会社ガイアックスです。 KAMADOは、アート専門のWebマガジンの運営や、…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集