創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月22日バーチャルインテリアサービスなどを手がける「カラーアンドデコ」が2.2億円調達

2023年6月21日、株式会社カラーアンドデコは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
カラーアンドデコは、空室や居住中の物件写真や360度パノラマ写真に3DCGのインテリアを加えて物件写真をグレードアップさせるサービス「バーチャルインテリア」、VRによって非対面で物件内のウォークスルー閲覧を可能にする「VRバーチャル モデルルーム」、図面からパース・VRを制作する「3DCGパース」などを手がけています。
今後機能を強化し、イメージシーンからオンラインで商品を選択購入できる仕組みを提供する予定です。
ほかにも、メーカーと商品データベースなどの連携、インテリアデザインパッケージ・データベースの拡充を行う計画です。
賃貸物件探しにおいて、部屋探しサイトを利用することはもはや当たり前の行動となりました。
従来の部屋探しでは駅前などにある不動産会社の店舗まで行き、一日がかりで物件を探しても希望する物件が見つからないということがありました。しかし部屋探しサイトは、スマートフォンひとつで全国の物件を探せるため、空いた時間に自分が求める物件を見つけられるという大きなメリットがあります。
そのため物件の集客においても部屋探しサイトの重要性が高まり、物件情報を正確に提供し、さらに魅力的に見せることが肝心の施策となっています。
一方、部屋探しサイトでは見せられる情報に限りがあります。多くのユーザーは物件の写真を重要視しているのですが、多くの場合は手間やコストを理由に空室時の写真を掲載しているという状況にあります。こうした物件情報の場合、利用者は、物件の築年数・間取り・広さ・周辺環境などから物件を選ぶしかありません。
もし物件写真にインテリアなどを置き、その部屋でどういう暮らしができるのかといったイメージを伝えることができれば、より多くの顧客を集めることができるはずです。
カラーアンドデコは、空室の物件写真に3DCGのインテリアを配置し、物件広告写真の魅力を高める「バーチャルインテリア」などのサービスを通じ、不動産・住宅業界の課題解決に貢献しています。
事業の拡大には資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 3DCG 3Dパース VR インテリア インテリアデザイン オーナー カラーアンドデコ サービス パース バーチャル バーチャルインテリア モデルルーム 不動産 不動産会社 仲介 写真 売買 家具 建築 株式会社 物件 賃貸 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年5月30日、Pestalozzi Technology株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」を開発・提供して…
2021年1月29日、ミッドナイトブレックファスト株式会社は、2020年12月から提供開始した「muute(ミュート)」が、約1カ月でAppStoreランキングのヘルスケア/フィットネス領域で1位を獲…
2025年8月20日、Runetale株式会社は、資金調達を発表しました。 引受先である、クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」を提供するHENNGE株式会社とは業務提携を予定しています…
日本アイ・ビー・エム株式会社は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が提供する「E-SODAN(イーソーダン)」の開発を支援し、本格的に運用を開始したことを発表しました。 「E-SODAN」は、IBM C…
2024年7月16日、株式会社シマントは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 シマントは、各業界の物流キープレイヤーと連携し、物流効率化を実現するシステムを開発しています。このシステ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…