注目のスタートアップ

天体への(再)突入技術を活かした宇宙利用サービスの提供を目指す「BULL」が1.05億円調達

company

2023年6月20日、株式会社BULLは、総額1億500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

BULLは、天体への(再)突入技術を活かした宇宙利用サービスの提供を目指しています。

デブリ対策装置をロケットに装備し、宇宙空間で本来ゴミとなってしまうロケットの周回スピードを減速させ、数か月かけて大気圏へと再突入させることで、自律的にデブリ化を防止します。

また、大気圏への再突入までの時間を有効活用するため、Micro-ISS(無人・非回収の軌道上小型試験装置)を同梱し、宇宙空間での試験サービスを提供します。

これにより、スペースデブリの発生抑制と、宇宙空間での試験サービスを同時に実現します。

今回の資金は、微小重力下での実験装置(Micro-ISS)とデブリ対策装置の開発推進、人材採用などに充当します。


近年、急激に宇宙ビジネス市場が成長しています。具体的な数字でいうと、2010年における世界の宇宙ビジネス市場規模は約27兆円でしたが、2019年には約40兆円にまで成長しました。

また今後、2040年代には市場規模が100兆円以上に達すると予測されています。

この宇宙ビジネス市場の成長の一因は、超小型衛星の開発が進んだことにあります。

従来の中大型人工衛星は、数百キログラムから数トンの重量がありました。現在は1キログラムから数十キログラムの小型化が実現されており、衛星打ち上げのコストが低減され、民間企業でも参入できるレベルになりました。

このため、世界の人工衛星の打ち上げ数は増加しており、2011年に129機だった打ち上げ数は、2021年には1,809機に達しています。

一方、こうしたロケット・衛星の打ち上げ数の増加によって深刻化している問題もいくつかあります。そのひとつがスペースデブリ問題です。

スペースデブリとは、使用済みの衛星、故障した衛星、打ち上げたロケットの上段、爆発・衝突によって発生した破片などのゴミのことです。

これらは軌道上で高速で移動しており、宇宙機や人工衛星と衝突すると大きな被害を引き起こす可能性があります。また、デブリによって事故が起きてしまうと、さらに多くのデブリが発生し、それがまた事故を起こし、という連鎖的な事故につながってしまう可能性もあります。

さまざまな企業が宇宙を利用するようになった現在、スペースデブリ問題の解決は、宇宙の持続的な利用にも関わる重要なテーマのひとつです。そのためスペースデブリ問題の解決に取り組むスタートアップもいくつか登場しています。

BULLは、デブリの発生源のひとつであるロケットに装置を取り付けて打ち上げ、役目を終えたロケットを装置によって大気圏に再突入させて消滅させることでデブリ発生を防止する仕組みの構築と、相互補完的な形で、再突入中の時間をさまざまな試験で利用できる試験サービスを提供することで、宇宙環境の維持と利活用を同時に実現することを目指しています。

株式会社BULLのコメント

このニュースを受けまして、株式会社BULL 代表取締役 宇藤恭士氏よりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

現時点ではプレスリリースに書かせて頂いた(優秀な人材の採用や事業パートナーシップの構築・強化)内容が主であり、今後の事業及び開発の進捗に応じて柔軟に対応することを検討しております。敢えてかみ砕けば以下の内容を想定しております。
・研究開発に不可欠な優秀人材の採用・増員
・事業パートナーとの関係強化を含めた、事業化推進

・今後の展望を教えてください。

弊社が掲げる「地球内外の惑星間の行き来を “当たり前” に」することを目指し、既に手掛けている層内開発を進め、少しでも早い事業化を図ります。デブリ化防止装置・軌道上試験装置の商用化に続き、深宇宙を見据え、各惑星・衛星への再突入技術を活かした軌道上サービスの拡充を目指し、惑星間の往来インフラに資する事業としていきたいと考えています。

・読者へのメッセージをお願いします。

今般の調達において、幸いにして事業を本格始動できることとなりましたが、弊社は立ち上がって間もないスタートアップ/ベンチャー企業でございます。宇宙産業において、社会課題となるSDGsを視野に入れたビジネスを追求しており、栃木県宇都宮市という地の利を生かした産学官連携体制での事業拠点構築を図っております。

昨今の市況環境等を踏まえ、スタートアップ/ベンチャー企業の運営は決して平坦ではないと理解しておりますが、この度ご出資を頂いた方々をはじめご支援・ご協力を頂いている方々のご期待に沿えるよう、「拙速を貴び」つつ死力を尽くす所存です。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BULL Micro-ISS スペースデブリ デブリ対策装置 ロケット 再突入 大気圏 宇宙ゴミ 宇宙ビジネス 宇宙利用 微⼩重⼒環境 株式会社 試験サービス 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

次世代フィットネスジム「LifeFit」を運営する「FiT」が6億円調達
2023年8月16日、株式会社FiTは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 FiTは、次世代フィットネスジム「LifeFit(ライフフィット)」を運営しています。 定期利用2,980…
不動産投資型クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」 累計調達額が100億円を突破
2021年6月17日、クリアル株式会社は、運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」において、クラウドファンディングでの累計調達が100億円を突破したことを発表しまし…
クラウド資産の可視化と安全なクラウド運用を実現する「Cloudbase」提供の「Levetty」が1.3億円調達
2022年8月24日、Levetty株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Cloudbase」を正式リリースしたことも併せて発表しました。 「Cloudb…
飲食店の集客に特化したオールインワンツール「TITAN(タイタン)」β版がリリース
2022年12月5日、株式会社オールフィットは、新サービス「TITAN(タイタン)」β版をリリースしたことを発表しました。 「TITAN」は、飲食店に特化したWeb集客オールインワンツールです。 Go…
C向けセールアンドリースバックサービス「CASHARi」運営の「ガレージバンク」が1億円調達
2021年10月13日、ガレージバンク株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 C向けセールアンドリースバックサービス「CASHARi(カシャリ)」を開発・運営しています。 ファ…

大久保の視点

ニコニコ超会議・学生ピッチ甲子園ビジネス部門優勝&1000万円獲得はウェルヘルス土井久生馬さん
2024年4月27日(土)~2024年4月28日(日)に幕張メッセでニコニコ超会議実行委員会で『ニコニコ超会議2024』が開催された。 『ニコニコ超会議20…
(2024/4/28)
「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2024/3/13)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】