「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金」

subsidy

株式会社NX総合研究所は「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)」を実施しています。

令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)」のうち、サプライチェーン上の複数事業者の連携を要件に、実施計画に基づく物流システムの標準化やデータの共通化、AI・IoT等の新技術の導入等に係る費用の一部を支援し、これにより実施計画に定めたサプライチェーン全体の物流効率化・省エネ化の達成を実証することを目的としています。

申請要件

・共通システムとサプライチェーン輸送効率化機器の導入により、事業実施前と比較して、エネルギー消費削減率が1%以上見込まれること
・サプライチェーン全体での連携計画を策定する取り組みであること(発荷主・輸送事業者・着荷主を含む3者以上の連携)
・サプライチェーン輸送効率化機器については、共通システムとの連携やデータを利活用するものとし、エネルギー使用量の削減やエネルギー使用原単位の改善に加えて、自動化・省人化による生産性向上効果が大きいこと
・令和5年度中に一定の事業成果及びエネルギー消費量削減を実現できる単年度計画であること
・活用する技術における革新性が高いこと
・他事業への普及・展開が可能であるこ
・エネルギー使用量の実績報告として、①補助事業実施前、②サプライチェーン輸送効率化機器の導入後・共通システム導入前、③共通システム導入後の3段階に分けて計測すること
・サプライチェーン輸送効率化機器について、AI・IoT等を活用した新技術であり、共通システムと連携して活用されること
・エネルギーの削減量及び削減率について、補助事業申請時に算出過程や根拠と含めて計画値を示すとともに、事業完了後に実績を報告すること
・原則として連携事業に参画する全ての事業者が、物流情報標準ガイドライン(内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期スマート物流サービス 物流情報標準化検討委員会)を活用している、もしくは将来的に活用していく意思があること

公募期間:2023年6月9日(金)~2023年7月7日(金)


物流はさまざまな産業を支える重要な業界のひとつです。

しかし物流業界は、配送効率の低下やドライバー不足、小口配送の増加などさまざまな課題を抱えています。とくにコロナ禍では世界中でサプライチェーンの寸断が見られ、大きな混乱が生まれました。

さらに物流業界は、「2024年問題」という大きな課題に直面しています。これは働き方改革関連法により、2024年度からドライバー1人あたりの時間外労働が年960時間に制限されることから生じる諸問題のことです。

たとえば、時間外労働の制限により、1人のドライバーが担っていた長距離輸送の見直しが必要になります。300km以上の輸送については、鉄道・航空・船などへの転換や、中継地点を活用した中距離輸送の導入が必要です。

物流業界は中小企業がほとんどを占めていることから、自前で複数の中継地点を整備するのは資金面で厳しいと考えられます。そのため複数の物流企業で連携しあい、拠点を共有したり、荷物を共同で運んだりといった取り組みが重要となってきます。

そのため物流業界では、AIやIoTなどの新たなテクノロジーを活用し、サプライチェーン全体として輸送効率を向上させることが重要となっています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。また、日々更新される補助金・助成金の情報を、それぞれ最適化してメールでお知らせをする「補助金AI」をリリースしました。こちらもご活用ください。

また、大規模な設備投資の際には、補助金だけでなく資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ AI AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業 IoT サプライチェーン 助成金 新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業 株式会社 物流 補助金 輸送
詳細はこちら

AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「GfKジャパン」が北海道大学大学院とAIを活用した販売予測分析アルゴリズムを共同研究
ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社は、国立大学法人北海道大学大学院情報科学研究科調和系工学研究室と、共同研究を行うことを決定したと発表しました。 内容は「人工知能(AI)とPOSデ…
友達と一緒にコンテンツが遊べる通話アプリ提供の「パラレル」が12億円調達
2021年6月11日、パラレル株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 友達とオンライン上でコンテンツや時間を共有しながら遊べる通話アプリ「パラレル」を提供しています。 作成さ…
【東京都】「安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業」(最大1,850万円助成)
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業」の公募について発表しました。 自然災害やサイバー攻撃などの危機に対応するため、安心・安全をテーマとする製品や技術…
カメラのサブスクリプションサービスを展開する「GOOPASS」が資金調達
2023年3月27日、GOOPASS株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 GOOPASSは、カメラのサブスクリプションサービス「GOOPASS」、カメラを手にしてから撮影体験を楽しむまで…
猫向けIoTトイレ「toletta」提供の「ハチたま」が2億円超調達
2019年12月25日、株式会社ハチたまは、総額2億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートねこトイレ「toletta(トレッタ)」を開発・提供しています。 自動で猫の健康データを取得し…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集