創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月2日シングルマザー向け住宅の調達と提供などを手がける「LivEQuality大家さん」が3.2億円調達

2023年6月2日、株式会社LivEQuality大家さんは、インパクトボンド(私募社債)を発行し、銀行からの融資、エクイティ(普通株式)の発行と合わせて総額3.2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
LivEQuality大家さんは、アフォーダブルハウジングに活用する住宅の取得・運用を通じ、シングルマザーの住まいに関する課題を解決することを目指す「ソーシャル大家事業」、住まい探しに困難を抱えている人向けに、物件情報や行政サービスの手続き方法など、適切な情報を提供する「ソーシャル住まい探し事業」などを展開しています。
「ソーシャル大家事業」では、就業機会を得やすいアクセスの良い物件など母子家庭が住みやすい場所を選定して物件を取得し、シングルマザー世帯に市場相場よりも安価な賃料で物件を提供しています。また、市場相場水準の居住者と市場相場水準以下の居住者がバランスを保ち居住することで、収益性を確保し、さらに低所得者向け住宅・エリアといった偏見が地域に生まれることを防いでいます。
今回の資金は、アフォーダブルハウジングに活用するための住宅の取得に充当されています。
この住宅に入居するシングルマザー等の世帯に対しては、家賃の割引などの生活再建期の経済的サポートを行うほか、連携するNPO団体などによる包括的な伴走型支援を提供します。
アフォーダブルハウジング(アフォーダブル住宅)とは、一般庶民でも買える(借りられる)価格帯の住宅のことです。
ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京、香港、シンガポールなどの都市では住宅価格や家賃が高騰しており、一定の所得のある人、あるいは受け継がれてきた家・土地がある人でない都市になってきています。
一方、仕事や勉強のために住宅・家賃の高い場所に住まなければならない場合もあり、このような人びとにとっては、住宅価格・家賃は大きな家計の負担となっています。
アフォーダブルハウジングは、低所得者層、あるいは住宅価格・家賃が高騰している地域での中所得者層でも、劣悪な環境でなく、家計を圧迫せずに住むことができる住宅として提供されるものです。
アフォーダブルハウジングとしては、公営住宅がありますが、倍率が高く、需要に対して供給が足りていないという課題があります。
近年は、企業による社会課題解決型のビジネスが注目されていることもあり、企業主体でのアフォーダブルハウジングも登場してきています。
社会課題をビジネスで解決するには多くの困難がつきまといます。こうした困難を解決するには、起業家仲間などに相談したり、先人の知恵などから学ぶことも重要です。「冊子版創業手帳」では、さまざまな起業家のインタビューを掲載しています。先人がどのように困難を乗り越えてきたかを知ることは、ビジネスの成長につながるはずです。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | LivEQuality大家さん アフォーダブルハウジング アフォーダブル住宅 シングルマザー ソーシャル大家事業 不動産 住宅 大家 暮らし 株式会社 母子家庭 生活 社会課題 貧困 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年8月8日、株式会社トリビューは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 国内最大級の美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」を運営しています。 ユーザーによる15万…
2021年4月5日、PayPay銀行株式会社は、関係当局から商号変更に係る認可を取得し、2021年4月5日にジャパンネット銀行から社名を変更し、PayPay銀行として営業を開始したことを発表しました。…
2025年3月31日、株式会社TableCheckは、総額4億3000万円の資金調達を発表しました。 TableCheckは、飲食店向け予約・顧客管理システムと、ゲスト向け飲食店検索・予約ポータルサイ…
2020年6月11日、フォースタートアップス株式会社は「国内スタートアップ資金調達額ランキング(2020年1月〜5月)」を発表しました。 フォースタートアップスは、成⻑産業領域に特化した情報プラットフ…
2022年11月30日、SOZOW株式会社(旧:GoVisions株式会社)は、総額約4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SOZOWは、オンラインの学び場「SOZOW PARK…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…