注目のスタートアップ

介護領域に特化した動画・SNSメディア・介護職コミュニティ「ケアきょう」を運営する「カイゴメディア」が資金調達

company

2023年5月19日、株式会社カイゴメディアは、資金調達を実施したことを発表しました。

カイゴメディアは、介護領域に特化した動画・SNSメディア・介護職コミュニティ「ケアきょう」の運営、介護向け人材紹介・転職エージェント事業、介護事業者・介護関連企業向け動画・SNSソリューション事業を展開しています。

動画・メディアとしては、Youtubeチャンネル「ケアきょうYoutube」、Twitterアカウント「ケアきょうTwitter」、介護のニュースやお役立ち情報を配信する「ケアきょうWEB」、在宅介護中の家族向けに情報を配信する「元気が出るカイゴ!Twitter」を運営しています。

今回の資金は、SNSメディア事業のさらなる成長、人材プラットフォーム事業の拡大に充当します。


厚生労働省の「介護分野の現状等について」(平成31年3月18日)では、介護人材の需要は、2020年度末に約216万人、2025年度末には約245万人であると試算されています。

また、介護人材は2025年度末までに約55万人が不足し、年間6万人程度の介護人材を確保する必要があると試算されています。

この介護業界の人材不足は非常に厳しい課題であり、介護業界では、介護人材を確保するための各種の取り組みが推進されています。その取り組みとしては、給与や環境などの処遇の改善や、デジタル化による業務効率化、外国人材の受け入れなどが進められています。

カイゴメディアは、介護領域に特化したメディアの運営を通じ、介護人材の課題解決を支援しているほか、介護向け人材紹介・転職エージェント事業により介護人材不足の課題解決に貢献しています。

事業のさらなる成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ SNS Twitter YouTube カイゴメディア ケアきょう コミュニティ メディア 人材紹介 介護 動画 株式会社 資金調達 転職エージェント
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

IP/コンテンツホルダーがウォレットや暗号資産不要でNFTを提供できるサービス「Stella」(α版)をリリース
2022年5月18日、microverse株式会社は、「Stella(ステラ)」のα版をリリースしたことを発表しました。 「Stella」は、IP/コンテンツホルダーがウォレットや暗号資産不要で、ファ…
東京大学・松尾研究室発のAIコンサルティングファーム「StatHack」が資金調達
株式会社StatHackは、資金調達を実施したことを発表しました。 StatHackは、東京大学松尾研究室が開発したAIスタートアップ起業家育成プログラム「起業クエスト」の卒業1期生が創業したAIコン…
リラクゼーションマッチングアプリ「HOGUGU」を運営する「HOGUGUテクノロジーズ」が1.2億円調達
2023年12月28日、株式会社HOGUGUテクノロジーズは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HOGUGUテクノロジーズは、リラクゼーションマッチングアプリ「HOGUG…
EC特化型AR導入サービス「RITTAI」を提供する「x garden」が「W2」と業務提携
2023年5月30日、株式会社x gardenは、W2株式会社と業務提携したことを発表しました。 x gardenは、EC特化型AR導入サービス「RITTAI」を提供しています。 EC事業者がAR(拡…
企業の宇宙利用や宇宙ビジネス参入を支援するデータプラットフォーム事業などを展開する「デジタルブラスト」が4億円調達
2022年7月11日、株式会社デジタルブラストは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 デジタルブラストは、企業の宇宙利用や宇宙ビジネス参入を支援するデータプラットフォーム事業、マーケテ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集