スタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY 2023」エントリー開始 7/9締切

subsidy

2023年5月16日、東京都は、「TOKYO STARTUP GATEWAY 2023」のエントリーを開始したことを発表しました。

「TOKYO STARTUP GATEWAY」は、「東京」から世界を変える若き起業家を輩出する、育成型のビジネスプランコンテストです。

幅広い分野の起業家やベンチャーキャピタリストなどの支援により、事業参加者を育成することを大きな特徴としています。

賞金

最優秀賞:300万円
優秀賞:150万円
ファイナリスト賞:30万円

概要

応募資格:2023年4月1日現在、15歳以上40歳未満の方であり、応募するビジネスプランで2025年度末までに都内で実際に起業する意思のある方
支援対象:セミファイナリスト30名
募集期間:2023年5月16日(火)~7月9日(日)
決勝大会:2023年11月26日(日)(予定)


国内の起業率は諸外国と比べると低水準にあり、企業の新陳代謝が低いレベルにあることが大きな課題となっています。

近年はSDGs(持続可能な開発目標)の推進など、社会課題解決やイノベーション創出のために企業の力がより一層求められているため、起業率の向上に向けた取り組みがさらに推進されています。

ビジネスプランコンテスト(ビジコン)は、有望なビジネスプランを評価し、資金を提供し、VCなどの投資家とのつながりをつくる場です。

多くのビジコンはアイデアを競うだけのイベントではなく、参加する起業家、あるいは受賞した起業家に対し、ビジネスのノウハウ、投資家や大企業などとの出会い、海外展開の機会、実証実験の機会などのリソースを提供しています。

まだ実績がない起業家にとっては、これらリソースは今後の起業や事業展開にとって非常に助けとなるものであり、ビジコンで賞を受賞するということは、起業家としての成功の道が拓けるということにもなるでしょう。

また、入賞しなかったとしても、観客などにいる投資家からの注目が集まったり、協業できる企業が見つかるという可能性もあり、無意味に終わるわけではありません。

さらに、入賞を目指してビジネスプランを磨き上げる過程で、自身のアイデアを修正したり、あるいはアイデアに自信を得られるといったメリットもあります。

コンテストなどに参加する場合は自社の分析が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、自社の強み・弱み、市場の機会・脅威を分析するフレームワークを掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ TOKYO STARTUP GATEWAY 2023 コンテスト スタートアップ スタートアップコンテスト ビジコン ビジネス ビジネスプランコンテスト 起業 起業家
詳細はこちら

東京発・世界を変える起業家とビジネスを輩出するスタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY 2023」エントリー開始

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【2024年10月17日-18日開催】「Japan MICE EXPO 2024」
「Japan MICE EXPO 2024」のご案内です。 Japan MICE EXPO 2024実行委員会(公益財団法人大阪観光局、株式会社大阪国際会議場、一般財団法人大阪国際経済振興センター)は…
地域の創業のアイデアを競う「福岡よかとこビジネスプランコンテスト」が8月より募集開始!
福岡県内の地域資源を活かした新しいビジネスや地域課題を解決するビジネスを創出するために、福岡県は「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2018」の開催を発表しました。 2018年8月から募集が始まって…
創業時の資金調達をシミュレーション・トレーニングで学ぶ「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」が12/9に開催
創業手帳株式会社は、「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」を2020年12月9日に開催することを発表しました。 「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」は、創…
【東京都】「第7回 N E W CONFERENCE」女性経営者等活躍に向けた会議(11/25開催)
東京都は、「第7回 N E W CONFERENCE」の開催について発表しました。 ビジネス分野における女性活躍の機運を一層盛り上げるため、女性経営者等が一堂に会する「第7回 N E W(Networ…
起業家必見!横浜銀行が2023年7月から2023年9月にかけて創業支援セミナー「みらい海図」を開催
横浜銀行が、2023年7月から2023年9月にかけてオンライン創業支援セミナー「みらい海図」を開催します。 創業に関する心構えを学びたい方や創業して間もない方など、創業にあたって色々な質問をしてみたい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集