創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年5月11日保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI」やフレッシュペットフード「PETOKOTO FOODS」などを展開する「PETOKOTO」が資金調達

2023年5月10日、株式会社PETOKOTOは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、JR 東日本スタートアップ株式会社や、Spiral Innovation Partners LLP(T&Dイノベーション投資事業有限責任組合)などです。
PETOKOTOは、フレッシュペットフード「PETOKOTO FOODS」、ペットライフメディア「PETOKOTO MEDIA」、保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI」を展開する、ペットウェルネスカンパニーです。
今回の資金調達は、ビジネスの拡大に資する事業連携を目的としています。
JR東日本スタートアップとは今年3月に資本業務提携を発表しており、ペットツーリズムの体験向上や、地域素材を利用したペットフードの開発などにおいて連携していく計画です。
ペットの飼育頭数は国内で減少傾向にあるものの、ペット市場は微増傾向にあります。
とくに、ペットも家族の一員として扱う家庭が増えていることもあり、プレミアムペットフードやペットの医療・保険など、ペットの健康を重視する市場が広がっています。
このような状況を背景に、PETOKOTOはペットを家族として愛せる世界を実現するため、ソフト面を中心にサービスを提供しています。
JR東日本グループと連携して進める予定であるペットツーリズムは、ペットの家族化と体験消費の拡大によって注目が高まっているペットビジネスのひとつです。
飲食店・宿泊施設などでは衛生の問題からペットの受け入れを行ってこなかったケースが多いのですが、近年のペット領域の盛り上がりから、付加価値向上のためにペット向けのサービスや受け入れを行う事業者が増えています。
飲食・観光など、ペットの領域はさまざまなサービスへの展開が期待されるため、今後PEOTOKOTOがどのように成長していくのか注目が必要です。
事業の拡大には戦略的な資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法などを紹介しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | JR東日本 JR東日本グループ JR東日本スタートアップ OMUSUBI PETOKOTO PETOKOTO FOODS T&Dホールディングス スタートアップ ペット ペットウェルネス ペットツーリズム ペットフード マッチング 保護犬 動物 旅行 株式会社 犬 猫 資本業務提携 鉄道 電車 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年5月30日、パラレル株式会社は、運営する「パラレル」をフルリニューアルしたことを発表しました。 「パラレル」は、友達と通話をしながらミニゲームで遊んだり、動画・音楽を同時視聴したり、カラオケ…
2021年4月1日、株式会社グラファーは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 グラファーは、デジタル行政プラットフォームを開発・提供しています。 具体的には以下のサービスを提供して…
2021年10月13日、株式会社H.S.Pは、一般財団法人NFT鳴門美術館と事業提携したことを発表しました。 H.S.Pは、資金調達から開発運営までワンストップでサポートする、アプリ・Web・システム…
2022年7月11日、vivola株式会社は、総額約1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 vivolaは、不妊治療データ分析アプリ「cocoromi」や、診療システム「vivol…
2022年8月3日、株式会社メディカルノートは、「Medical Note Link」をリリースしたことを発表しました。 「Medical Note Link」は、病院の情報発信や病院・クリニック間の…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…