注目のスタートアップ

独自の無線多段中継テクノロジーによる無線通信ソリューションを提供する「PicoCELA」が「エクシオグループ」と資本・業務提携

company

2023年4月7日、PicoCELA株式会社は、エクシオグループ株式会社と、資本・業務提携契約を締結したことを発表しました。

PicoCELAは無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・ソリューション・ライセンスの提供、クラウド監視システムの販売を行っています。

PicoCELAが展開する「PCWLシリーズ」は、独自の無線多段中継テクノロジーにより、広大な無線LAN空間を簡単に構築し、LANケーブルを削減しつつも、高速・スムーズ・安定・連続な無線ネットワークを提供するソリューションです。

エクシオグループは、通信建設会社であり、主に通信事業者向けの電気・通信基盤構築を手がけています。

今回の提携により双方の強みをさらに強化し、販売・構築・保守・開発・グローバル展開など幅広い分野での価値提供を目指します。


企業ではこれまで以上に継続的な成長・発展のため、デジタル化とデータ活用によって企業活動を根本的に変革する取り組みであるDX(デジタルトランスフォーメーション)が求められています。

DXの推進に伴い、企業ではSaaSやクラウドサービスの利用率が高まっているほか、IoTを導入する企業、取り扱うデータ量などが増加しています。

こうした環境において、通信設備などのITインフラにはスピード・柔軟性・安定性・安全性などさまざまな要件が求められるようになっています。

とくに情報通信端末が固定されていない現場などでは、Wi-Fiなどの無線通信が活用されます。

PicoCELAは、独自の無線多段中継テクノロジーにより、これまで無線LANの構築が難しかった場所の無線化や、一時的な無線LANの構築を可能にする製品群「PCWLシリーズ」を提供しています。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要であり、そのためのIT環境を構築することが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ IT ITインフラ PCWLシリーズ PicoCELA Wi-Fi エクシオグループ ネットワーク メッシュネットワーク 情報インフラ 情報通信 技術 株式会社 無線ネットワーク 無線通信 資金調達 通信 通信建設
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」提供の「フルカイテン」が2億円調達
2022年1月6日、フルカイテン株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」を開発・提供しています。 日々更新される販売データ・在庫デ…
金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」など提供の「マネーツリー」が26億円調達
2021年5月11日、マネーツリー株式会社は、総額26億円の資金調達を実施したことを発表しました。 金融データを包括的に提供するプラットフォーム「Moneytree LINK」や、家計管理アプリ「Mo…
コミュニティの設計・運営をデザインとテクノロジーによって支援する「station」が資金調達
2024年4月10日、station株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 stationは、場・コミュニティを設計・運営する事業などに向け、コミュニティデザイン、ブランディング、システム…
玩具のサブスクリプション・レンタル・サービス「トイサブ!」運営の「トラーナ」が1億円調達
2019年12月2日、株式会社トラーナは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 玩具サブスクリプション・サービス「トイサブ!」を運営しています。 0〜3歳向けの知育玩具を月額3,340…
住宅建築の施工改善クラウド「QualiZ」を提供する「NEXT STAGE」が資金調達
2023年6月1日、株式会社NEXT STAGEは、資金調達を実施したことを発表しました。 NEXT STAGEは、ヒンシツアナリティクスクラウド「QualiZ(クオリツ)」を提供しています。 住宅の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集