創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月17日「中小企業大学校」 2023年度中小企業者向け研修コースの申込受付が開始

独立行政法人中小企業基盤整備機構は、中小企業大学校における2023年度の中小企業者向け研修コースの申込受付を開始したことを発表しました。
【中小企業大学校 旭川校】
〒078-8555 北海道旭川市緑が丘東3条2-2-1
TEL:0166-65-1200
中小企業大学校 仙台校
〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合4-2-5
TEL:022-392-8811
中小企業大学校 三条校
〒955-0025 新潟県三条市上野原570
TEL:0256-38-0770
中小企業大学校 東京校
〒207-8515 東京都東大和市桜が丘2-137-5
TEL:042-565-1192
中小企業大学校 瀬戸校
〒489-0001 愛知県瀬戸市川平町79
TEL:0561-48-3401
中小企業大学校 関西校
〒679-2282 兵庫県神崎郡福崎町高岡1929
TEL:0790-22-5931
中小企業大学校 広島校
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5
TEL:082-278-4955
中小企業大学校 直方校
〒822-0005 福岡県直方市永満寺1463-2
TEL:0949-28-1144
中小企業大学校 人吉校
〒868-0021 熊本県人吉市鬼木町梢山1769-1
TEL:0966-23-6800
金沢キャンパス
〒920-0031 石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル 9階
TEL:076-223-5573
四国キャンパス
※固定の研修施設はなく、研修は貸会議室や共催機関の会議室で開催。
TEL:087-811-1752
WEBee Campus
オンライン研修のみ開催。
TEL:03-5470-1823
中小企業大学校とは、中小機構が、中小企業者に対する経営方法や技術の研修、中小企業支援担当者の養成や研修を行うために設置した機関です。
全国9か所の施設、地域本部、Webを通じて、多彩な研修メニューを提供しています。
提供する研修メニューは、「中堅管理者研修」「若手リーダー研修」「女性リーダー研修」「営業活動」「決算書の読み方」「工場管理者養成コース」「財務分析」「メンタルヘルス講座」などさまざまです。
全国で年間約800コースを実施し、年間約2万人が受講しています。
民間企業が実施する研修よりも安価に受けられるため、人材のスキルアップや組織としての成長に課題を感じている中小企業は、この制度をうまく活用することが重要です。
成功できる起業家になるためには、やはり勉強が欠かせません。「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | 中小企業基盤整備機構 中小企業大学校 独立行政法人 研修 講座 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
厚生労働省は「人材開発支援助成金」について発表しました。 人材開発支援助成金は、事業主等が雇用する労働者に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練等を計画に沿って実施した場…
農林水産省は、令和6年度補正予算「農業機械の安全教育実施体制緊急整備事業」の公募について発表しました。 農業機械作業中の労働災害を防止するため、高度な知識や技能を持つ指導者が農業機械の安全な操作方法等…
ものづくり補助事業展示商談会「中小企業 新ものづくり・新サービス展」のご案内です。 「ものづくり補助事業」に取り組んだ全国の中小企業が新たに開発した製品・サービス・技術等と、それをビジネスに活用したい…
2020年8月20日、株式会社NEXERAは、「マーケティングタウン合同研修」の提供を開始したことを発表しました。 NEXERAは、会社経営を擬似経験できるボード・ゲーム「Marketing Town…
2024年6月4日、エール株式会社は、総額3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エールは、社外人材による1on1サービスを提供しています。 聴く練習・聴いてもらう体験を通じ、経験…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…