創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月16日看護師のスカウト型採用マッチングアプリ「N/thestory(ジストリー)」を運営する「thestory」が1.4億円調達

2023年3月15日、株式会社thestoryは、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
thestoryは、看護師のスカウト型採用マッチングアプリ(ダイレクトリクルーティングサービス)「N/thestory(ジストリー)」を運営しています。
登録レジュメに、やりたい看護・学びたい診療領域など、専門的なスキルやキャリアに関する機能を実装することで理想的なマッチングを実現しています。
thestoryは、医療に携わる人びとが自分らしくキャリアを描くためのスキル・学習履歴の見える化プラットフォーム「/thestory」シリーズを開発しており、「N/thestory」はその第1弾サービスとなります。
今回の資金は、看護師以外の医療従事者向けのジョブマッチングサービスの開発、「N/thestory」の領域拡大に向けた機能拡充などに充当する予定です。
医療業界は、少子高齢化と高齢者の増加による医療需要の高まりを受け、人手不足が深刻化し、医療スタッフひとりあたりの業務負担が増加傾向にあります。
そのため医療業界では、必要な数のスタッフを確保し、さらに長く働いてもらうために、働きたくなるような環境をつくることが重要です。
また、看護師は一般的な病院のほか、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、保育園、健診・検診センターなどでも需要があります。
そのため看護師がワークライフバランスを実現できるよう、転職をしやすいような環境を整備することも重要です。
thestoryは、こうした背景のもと、看護師のジョブマッチングアプリ「N/thestory」を運営しています。
企業の成長には優秀な人材の獲得が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | N/thestory thestory キャリア ジストリー ジョブマッチング スカウト型 スキル ダイレクトリクルーティング マッチング 人材 医療 医療従事者 採用 株式会社 看護 看護師 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年5月12日、cynaps株式会社は、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 IoT対応のCO2モニタリング/換気アラートシステム「hazaview(ハザビュー)」を展開し…
2023年6月28日、株式会社坂ノ途中は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パナソニック株式会社がSBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド…
2023年5月17日、C4U株式会社は、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 C4Uは、国産のゲノム編集技術であるCRISPR-Cas3を基盤技術とする、2018年3月に設立された大阪…
2021年8月17日、株式会社コラビットは、資金調達を実施したことを発表しました。 不動産のAI査定サービス「HowMa」を提供しています。 物件情報を入力することで、オンライン上で簡単に自宅の価格や…
2022年5月23日、ドクターメイト株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドクターメイトは、オンラインでの医療相談サービスと夜間オンコール代行サービスを組み合わせた、介護施…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…