【5/17開催】リアル・オンラインセミナー「幹部・社員がついてくる組織改革とは!実践事例紹介セミナー」

event

大阪中小企業投資育成株式会社は「幹部・社員がついてくる組織改革とは!実践事例紹介セミナー」の開催を発表しました。

企業の盛衰が顕著に現れるこれからの時代、大切な組織キーワードは、いかなる時にも組織力・社員力が最大限発揮される「逆境に強い組織」です。

「この事態にリーダーがどのように組織改革に取り組むのか?社員のやる気と主体性を発揮し、獲得する経営成果をいかに高めるか?業績回復の糸口は?」そのヒントをダイジェスト版で伝えるセミナーです。

概要

日時:2023年5月17日(水)15:00~16:50
費用:無料
定員:リアル参加50名
会場:千草ホテル 本館 2階・光琳の間(北九州市八幡東区西本町1-1-1)、オンライン(Zoom)
講師:株式会社新経営サービス 人材開発部マネージャー 志水克行氏


人が複数人集まり、集団で何らかの目的を達成しようと行動すると組織が生まれます。

ほぼすべての企業には組織があり、組織の運営を通じて仕事が回っていきます。

そのため組織のマネジメントや構築・改善は、企業や仕事そのもののマネジメント・改善・生産性向上につながります。

近年、AIなどのテクノロジーの著しい発展により、産業界は大きな変化の時を迎えています。

従来型の組織は階層的な組織構造が一般的で、権威と責任を組織のトップに置き、命令や指示が一つの指揮命令系統を通じて、上から下へと降りてくるという構造となっています。

この組織では従業員は上部の決定に従って働くことが求められています。

一方、近年は激しい環境の変化に柔軟に対応するため、トップダウン型の組織ではなく、社員が自律的に動く組織への変革が求められています。

しかしこの組織への変革は大きな方向転換になるため、変革が上手くいかない組織が散見されます。

今回のセミナーでは、こうした組織改革を成功させるためのヒントを得られるでしょう。

組織改革のためには専門家の支援を受けることも重要です。創業手帳は経営課題に応じた専門家の紹介を無料で行っています。さらに、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ オンラインセミナー セミナー 変革 幹部・社員がついてくる組織改革とは!実践事例紹介セミナー 改革 組織 組織改革
詳細はこちら

【日本公庫共催】《北九州開催》幹部・社員がついてくる組織改革とは!実践事例紹介セミナー

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「第2回 FRAX TOKYO」2022年1月13日(木)から東京ビッグサイトで開催!
RX Japan株式会社(旧社名: リード エグジビション ジャパン)が、「第2回 FRAX TOKYO」を2022年1月13日(木)~15日(土)にかけての3日間、東京ビッグサイトで開催します。 F…
保育・教育・療育施設向け組織・人材育成クラウド「KatagrMa」を提供する「カタグルマ」が1.7億円調達
2024年8月2日、株式会社カタグルマは、総額1億7,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 カタグルマは、保育・教育・療育施設向け組織・人材育成クラウド「KatagrMa(カタグルマ)」…
【3/3開催】中小企業人材確保セミナー「若者の心を掴む採用活動」
東京都立中央・城北職業能力開発センターが主催する、中小企業人材確保セミナー「若者の心を掴む採用活動」が開催されます。 2023年度の採用活動に向け、学生の声、学校・保護者の希望、若者の仕事観、リアルな…
統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供する「イエソド」が6億円調達
2023年12月7日、株式会社イエソドは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イエソドは、統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供しています。 現在提供する「YESODディレク…
【2/27開催】オンラインセミナー「中小企業活性化セミナー」
独立行政法人中小企業基盤整備機構は、令和4年度「中小企業活性化セミナー」の開催を発表しました。 中小機構は、例年「事業再生セミナー」という名称でセミナーを行っていましたが、今年度から事業再生だけでなく…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集