注目のスタートアップ

淡路島で貸別荘ブランド「Tiz」を展開する「ユーウィン」が資金調達

company

2023年3月2日、株式会社ユーウィンは、資金調達を実施したことを発表しました。

ユーウィンは、貸別荘等宿泊施設のブランド「Tiz」を展開しています。

2023年3月現在、兵庫県淡路市・洲本市(淡路島)で、一般宿泊施設(Tiz)や、ペットと一緒に泊まれる宿(Tiz wan)など、10物件を展開しています。

スタッフが常駐していなくても快適・安全に過ごせるよう、施設のDXを図っています。

また、淡路島の景勝観光地である慶野松原に所有する古民家を、酵素風呂・エステ・カフェレストラン(薬膳・自然食)・宿泊施設を備えた複合施設「ワンストップ免疫力増進施設」に再生する計画を立案し、事業再構築補助金事業に採択されています。

今後、この施設を起点に、さらなる知名度アップ、地域貢献を目指します。


淡路島は兵庫県の南方に位置する瀬戸内海最大の島です。

近年観光地としての活性化に力を入れており、たとえば、淡路島全体の貸別荘・コテージなど簡易宿所の登録数は、2018年から2022年の間に4倍以上になっています。

こうした淡路島の活性化は、コロナ禍によって関西圏の人びとが近場の旅行先として淡路島を選択するケースが増加していることが理由のひとつであるといわれています。

また、多くの地域で海が見えることも魅力のひとつであり、リゾートとして開発する事業者も増加しています。

淡路島はすでに関西圏では人気の観光地のひとつとして根づいてきており、今後のさらなる成長が期待されています。

一方、貸別荘・グランピングとしては激戦区となってきているため、より一層の差別化が重要となってきています。

ユーウィンはこうした背景から、複合施設「ワンストップ免疫力増進施設」によって、さらなる事業成長を目指しています。

事業を成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携・協業が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Tiz コテージ ブランド ペット 兵庫県 別荘 宿泊 宿泊施設 株式会社 淡路島 観光 貸別荘 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

分散型コンピューティングパワー(計算力)を提供する「モルゲンロット」が「鹿島建設」と資本業務提携
2022年6月9日、モルゲンロット株式会社は、鹿島建設株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 モルゲンロットは、分散処理コア技術「Excalibur」を中核としたソフトウェア開発力…
「TMIK」が8,000万円調達 AIによってオリジナルの楽曲を無限に生成するサービス「FIMMIGRM」をローンチ
2022年8月1日、株式会社TMIKは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、AIを活用した楽曲作成サービス「FIMMIGRM(フィミグラム)」をリリースしたことも併せて発…
タクシー・交通業界のDXを推進する「電脳交通」が25億円調達
2025年4月10日、株式会社電脳交通は、総額25億円の資金調達を発表しました。 電脳交通は、クラウド型タクシー配車システム「DS」や、配車業務委託サービス「タクシーCC」、クラウド型点呼システム「電…
アジア最大級のクラウドインテグレーター「MEGAZONE」が「伊藤忠テクノソリューションズ」と資本提携
2022年4月13日、MEGAZONE株式会社は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社を引受先とする第三者割当増資を実施したことを発表しました。 これにより伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、M…
医療ヘルスケア情報のオンラインファクトチェックサービス「メディコレWEB」提供の「メディコレ」が1億円調達
2022年4月4日、株式会社メディコレは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メディコレは、医療ヘルスケア情報のためのオンラインファクトチェックサービス「メディコレWEB」を提供してい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集