創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月1日CO2排出量可視化・削減・報告クラウドサービス「アスゼロ」を提供する「アスエネ」が1.5億円調達
2023年3月1日、アスエネ株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
アスエネは、CO2排出量可視化・削減・報告クラウドサービス「アスゼロ」と、再エネ100%&地産地消クリーン電力サービス「アスエネ」を提供しています。
「アスゼロ」は、国際基準のGHGプロトコルにおけるScope1-3のCO2排出量を可視化・削減するクラウドサービスです。一次データ連携機能、製品LCA(カーボンフットプリント算定)、水管理、英語といったグローバル対応など企業の脱炭素経営に必要な機能を提供しています。
2022年11月にはシンガポールに現地法人Asuzero Singapore Pte. Ltd.を設立しており、国内外において事業を展開しています。
今回の資金は、人材採用や、海外展開の強化、新事業の展開などに充当します。
世界的な気候変動の対策として、CO2を中心としたGHG(温室効果ガス)の削減に向けた取り組みが各国で加速しています。
とくに大企業においては、事業者自らが排出する温室効果ガスの削減だけでなく、サプライチェーン全体のGHG排出を削減していくことが求められています。
しかしサプライチェーンは企業の規模が大きくなるほど複雑になるため、従来の仕組みではサプライチェーン全体の排出量(サプライチェーン排出量)を把握することは困難です。
こうした背景からサプライチェーン排出量を算定するツール・システムのニーズが高まっています。
アスエネは、サプライチェーン排出量の可視化・削減・報告クラウドサービス「アスゼロ」を提供し、企業の温室効果ガス排出削減を支援しています。
ただ排出量を可視化するだけでなく、削減のためのコンサルティングや、国際イニシアチブであるTCFD対応や、CDPの情報開示支援を行っていることを特徴としています。
また環境対策は世界的な取り組みであることから、こうしたツール・システムは海外でも相応のニーズがあります。
アスエネが海外法人を設立したシンガポールは、日本企業の現地法人も置かれている国であり、アスエネはこうした現地法人に対して「アスエネ」や脱炭素のワンストップサービスを展開しています。
環境、社会、ガバナンスに配慮する企業に積極的に投資するESG投資が世界的に盛んとなってきています。サプライチェーン排出量を把握・管理することは投資家に対するアピールにもなります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Asuzero Singapore Pte. Ltd. CO2排出量 ESG GHG SDGs アスエネ アスゼロ カーボンニュートラル クラウドサービス サプライチェーン排出量 シンガポール 再エネ 削減 可視化 排出量 株式会社 海外法人 温室効果ガス 脱炭素経営 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年10月3日、Trigger株式会社は、株式会社NSDからの出資を受け入れたことを発表しました。 Triggerは、IT分野における実行支援を中心としたコンサルティング、システム開発、運用サポ…
2022年10月6日、メタジェンセラピューティクス株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 メタジェンセラピューティクスは、順天堂大学、東京工業大学、慶應義塾大学の研…
2020年12月7日、株式会社fruorは、「テキストプログラム復職準備編」を2020年12月7日から開始することを発表しました。 「テキストプログラム復職準備編」は、キャリア・サポーター(カウンセラ…
2023年2月28日、株式会社LayerXは、総額約55億円の資金調達を実施したことを発表しました。 LayerXは、支出管理サービス「バクラク」や、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指…
2022年11月16日、株式会社HQは、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HQは、社員ごとに最適なリモートワーク環境の整備をアウトソースできる福利厚生サービス「リモートHQ」を提供…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…