【3/14開催】オンラインセミナー「第3回現場改善セミナー」

event

公益財団法人東京都中小企業振興公社が主催するオンラインセミナー「第3回現場改善セミナー」が開催されます。

経営をお金の流れで考えるという視点から、GKC(Gemba Kaizen Costing)を紹介し、「改善効果の見える化」や「余剰生産能力の活用」などについて、企業の具体的な事例とともに学びます。

概要

タイトル:ものづくり企業の『現場改善』について『お金の良い流れ』から考える
日時:2023年3月14日(火)13:30~16:00
定員:40名
講師:愛知工業大学 経営学部経営学科 教授 柊紫乃氏
受講料:無料


現場の働きやすさの向上や業務効率化を実現する現場改善は、利益アップに直結しやすいため重要な施策のひとつです。

一方で、経営と現場はコミュニケーションに課題を抱えていることが多く、現場改善には現場の抵抗が強い、現場の課題を明確にできない、継続的に実施できない、改善の効果を明確にできないという課題に直面することが多くあります。

GKC(Gemba Kaizen Costing:現場改善会計)とは、企業実務に即した改善効果の可視化を実現するものです。

現場改善活動の効果や生産能力の詳細を金額換算して測定・活用できる、現場改善の現れ方のパターンを自社の活動に当てはめて理解できるといった特徴があります。

現場改善のためには、その効果を可視化したり、改善を円滑に進めるためにもデジタル化が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ イベント
関連タグ Gemba Kaizen Costing GKC オンラインセミナー カイゼン セミナー 公益財団法人 改善 東京都中小企業振興公社 現場
詳細はこちら

令和4年度 第4回現場改善セミナーを開催します

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンラインセミナー「中小機構 水曜日のEC無敵塾」
独立行政法人中小企業基盤整備機構は「中小機構 水曜日のEC無敵塾」の開催を発表しました。 売上強化や海外への販路拡大のために、ECを活用したいという中小企業に向け、国内EC・越境ECの入門編からエリア…
光の力により構築物の錆・塗膜・有害物質を除去する「CoolLaser」を手がける「トヨコー」が資金調達
2024年4月30日、株式会社トヨコーは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社脱炭素化支援機構、りそなキャピタル8号投資事業組合です。 各社からの出資総額は2.5億円であり、今回…
【東京都】宇宙関連機器およびソリューションの開発・改良を支援「宇宙製品等開発経費助成」【最大1億円助成】
公益財団法人東京都中小企業振興公社「宇宙製品等開発経費助成」のご案内です。 今後の市場拡大が見込まれる宇宙産業における、都内中小企業・スタートアップ等のビジネスチャンス獲得を後押しするため、宇宙関連機…
「第4回 [名古屋] 会計・財務EXPO」2022年2月16日からポートメッセなごやにて開催!
RX Japan株式会社(旧社名: リード エグジビション ジャパン)が主催する「第4回 [名古屋] 会計・財務EXPO」を2022年2月16日(水)~18日(金)にかけての3日間、ポートメッセなごや…
令和6年度「農山漁村振興交付金(山村活性化対策(商談会開催等事業))」
2024年2月27日、農林水産省は、令和6年度「農山漁村振興交付金(山村活性化対策(商談会開催等事業))」の公募について発表しました。 振興山村が、自立的に安定して継続・発展していけるよう、山村地域の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集