創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年1月26日オンライン商談・電話自動書き起こし解析ツール 「アンプトーク」を提供する「amptalk」が3億円調達

2023年1月25日、株式会社amptalkは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。
amptalkは、オンライン商談・電話自動書き起こし解析ツール 「アンプトーク」を提供しています。
AIによって、Web会議システムやIP電話の自動書き起こし・分析・解析を行うツールです。
さらに自動でSalesforceやSlackなどに共有されるため、商談の共有・振り返りを効率化することができます。
今回の資金は、日本市場での大幅な事業展開、北米・東南アジアへの展開を見据えたプロダクトの開発・改善、マーケティングの強化に充当します。
コロナ禍により、従来の足で稼ぐ営業から、デジタルを活用したオンラインでの営業であるインサイドセールス(内勤営業)への転換が大きく進んでいます。
インサイドセールスが受け持つ範囲は組織によって異なりますが、一般的には、見込み顧客の興味の度合いに応じて段階的に情報提供を行い、購買意識の醸成(ナーチャリング)を行う部門のことをいいます。
近年はインターネットを通じて商品の情報を収集する顧客が増えており、BtoBの購買においても商品・サービスの購入・利用を決定するまでの時間が長期化しています。
そのため顧客に応じて柔軟な対応をするインサイドセールスの重要性が高まっています。
インサイドセールスではより高度な営業を実現し、さらにそれを組織として成長させていくためにテクノロジーが活用されます。
とくにAIは、これまでのテクノロジーでは難しかった、会話の可視化・定量化(数値化)を実現できるため、これまでにない業務効率化やデータを中心とした営業活動・組織の改善を図ることが可能です。
営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI amptalk アンプトーク オンライン セールス セールスイネーブルメント 商談 営業 書き起こし 株式会社 自動 解析 資金調達 電話 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年8月5日、スマートニュース株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタルなどです。 スマートフォン・タブレット向けニュース・アプリ「Smart…
2023年7月25日、全研本社株式会社は、2023年7月25日開催の取締役会において、株式会社FUNDINNOとの間で資本業務提携を行うことについて決議したことを発表しました。 FUNDINNOは、株…
2022年3月10日、株式会社yosettiは、運営するオンライン寄せ書き「yosetti(ヨセッティ)」において、2022年4月1日から法人企業向けに「請求書払いサービス」を開始することを発表しまし…
2023年9月4日、株式会社KOUは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KOUは、1on1支援ツール「emochan」を提供しています。 2人(管理職・部下)の対話にリアルタ…
株式会社ミニッツは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、トレーディングカード特化型ライブコマースアプリ「ミニッツ」を本格スタートしたことも併せて発表しました。 「ミニッ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…