創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年1月7日AI投資ロボアドバイザー「FOLIO ROBO PRO」などを展開する「FOLIO」が45億円調達

2023年1月6日、株式会社FOLIOは、持株会社である株式会社FOLIOホールディングスが、45億円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、SBIホールディングス株式会社の中間持株会社であるSBIファイナンシャルサービシーズ株式会社です。
FOLIOは、AI投資ロボアドバイザー「FOLIO ROBO PRO」や、投資一任プラットフォーム「4RAP」などを提供しています。
今回の資金は、マーケティングや、サービス開発力の強化に充当します。
—
現在の金利は限りなく0%に近い低金利であるため、預金だけで資産を増やすことは難しい状況にあります。
さらに、公的年金の支給水準が2割減るとの試算が公表されたことなどもあり、若年層からの資産形成の重要性が高まっています。
こうした状況のなか、資産形成に関する知識のない者でも手軽にリスクを抑えた分散投資・積立投資が可能なサービスとしてロボアドバイザーが注目されています。
ロボアドバイザーとは、ユーザーのリスク許容度に応じて最適な資産配分(ポートフォリオ)を組み、設定されたアルゴリズムに応じて自動で買付を行ってくれるサービスです。
FOLIOのロボアドバイザーもこうしたロボアドバイザーのひとつです。
一般的なロボアドバイザーは、金融機関において広く使われている平均分散法を運用アルゴリズムとして採用していますが、FOLIOのロボアドバイザーは、AIを活用し、危機察知、景気動向・金融市場の予測を行いながら投資を行うという点を特徴としています。
企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | 4RAP AI FOLIO FOLIO ROBO PRO FOLIOホールディングス SBIホールディングス ロボアドバイザー 投資 株式会社 資産形成 金融サービス |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
医療相談アプリ「LEBER」運営の「リーバー」が資金調達
2022年2月10日、株式会社リーバーは、資金調達を実施したことを発表しました。 医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」を運営しています。 24時間365日スマートフォンから医師に相談できるサービス…
2022年2月10日、株式会社リーバーは、資金調達を実施したことを発表しました。 医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」を運営しています。 24時間365日スマートフォンから医師に相談できるサービス…
10億円規模のファンド「The Seed Capital」が設立へ
平成30年9月4日、ザシードキャピタル株式会社は、「The Seed Capital」を最大10億円規模にて設立し、投資活動を開始したことを発表しました。 若いギークなプログラマーや、テクノロジーに投…
平成30年9月4日、ザシードキャピタル株式会社は、「The Seed Capital」を最大10億円規模にて設立し、投資活動を開始したことを発表しました。 若いギークなプログラマーや、テクノロジーに投…
農業畜産分野のゲノム編集研究開発受託サービスを提供する「セツロテック」が「住友商事」と資本業務提携
2022年11月25日、株式会社セツロテックは、住友商事株式会社と、第三者割当増資を含む資本業務提携契約の締結に合意したことを発表しました。 セツロテックは、ゲノム編集技術により農業畜産分野での新品種…
2022年11月25日、株式会社セツロテックは、住友商事株式会社と、第三者割当増資を含む資本業務提携契約の締結に合意したことを発表しました。 セツロテックは、ゲノム編集技術により農業畜産分野での新品種…
「Link-U」が雑誌・漫画の読み放題サービス「ブック放題」などを展開する「ビューン」の株式を取得
株式会社Link-Uは、2023年6月6日開催の取締役会において、株式会社ビューンの株式を取得することを決議したことを発表しました。 ビューンは、雑誌・漫画・漫画雑誌の月額読み放題サービス「ブック放題…
株式会社Link-Uは、2023年6月6日開催の取締役会において、株式会社ビューンの株式を取得することを決議したことを発表しました。 ビューンは、雑誌・漫画・漫画雑誌の月額読み放題サービス「ブック放題…
自治体向けスーパーアプリや本人確認サービスなどを手がける「ポケットサイン」が資金調達
2025年10月31日、ポケットサイン株式会社は、資金調達を発表しました。 これにより累計調達額は21.2億円となりました。 ポケットサインは、自治体向けスーパーアプリ「ポケットサイン」や、公的個人認…
2025年10月31日、ポケットサイン株式会社は、資金調達を発表しました。 これにより累計調達額は21.2億円となりました。 ポケットサインは、自治体向けスーパーアプリ「ポケットサイン」や、公的個人認…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
