創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年10月3日学費出世払い方式(ISA)を採用したエンジニア養成学校を運営する「CODEGYM」が資金調達

2022年9月30日、株式会社CODEGYMは、資金調達を実施したことを発表しました。
また、2022年9月30日(金)付の取締役会において、株式会社LABOTから株式会社CODEGYMに商号変更を行うことについて決議したことも発表しています。
CODEGYMは、学費出世払い方式(ISA)を採用したハイレベルエンジニア養成学校「CODEGYM(コードジム)」を運営しています。
ISAを採用した未経験からのプログラミング学習「CODEGYM エンジニア転職」、学生のプログラミング学習を支援する「CODEGYM Academy」、オーダーメイドのカリキュラムとコーチングを提供するプログラミング学習「CODEGYM Monthly」を提供しています。
今回の資金は、サービスの拡充に充当します。
—
ISA(Income Share Agreement:所得分配契約)とは、入学時の入学金や在学中の学費の支払いは不要で、就職後に提示された年収に連動して支払額が決定する、学費支払いに関する契約モデルです。
米国のブートキャンプ型のプログラミングスクールからはじまったといわれる新たな契約モデルであり、所得による教育格差を改善できるモデルとして、米国を中心に世界の教育機関やブートキャンプで採用されています。
ところで、国内ではITエンジニアの不足が大きな課題となっています。
経済産業省の「平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IT人材等育成支援のための調査分析事業)」によると、2018年時点ですでに22万人のIT人材が不足しており、2030年には最大で約79万人が不足すると予測されています。
そのためプログラミング教育の充実などが求められていますが、ISAは学習者の経済的な負担がないことから、プログラミング教育において広く取り入れられていくようになると考えられます。
ISAモデルの教育サービスを提供する事業者は、卒業者がより給与の高い企業に就職できたほうが収益が向上するため、質の高い教育を提供する必要があるほか、学生が卒業してからしかキャッシュが入ってこないため、相応の運転資金を用意する必要もあります。
成功できる起業家になるためには、やはり勉強が欠かせません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | CODEGYM ISA ITエンジニア エンジニア コードジム サービス プログラミング教育 出世払い 学校 教育 教育サービス 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年12月15日、イニシャル・ポイント株式会社は、1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、モバイル・インターネットキャピタル株式会社が運営する「MICイノベーション…
2023年8月18日、SEQSENSE株式会社は、総額17億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SEQSENSEは、自律移動型ロボットの開発・製造・サービス提供を行っています。 2…
2020年12月15日、サステナ株式会社は、寄付制度「サステナ未来基金」を創設したことを発表しました。 「サステナ未来基金」は、社会課題に取り組む団体を継続的に支援する寄附制度です。 サステナはほかに…
2022年5月26日、株式会社ACESは、SOMPO Light Vortex株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ACESは、ヒトの認識・解析を行うHuman Sensing(…
2022年5月25日、Mirakl(本社:フランス)は、ジャパン・クラウド・コンピューティング株式会社と戦略的提携を結んだことを発表しました。 これにより、新たな合併会社、Mirakl株式会社を設立し…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…