注目のスタートアップ

国内航空会社「スターフライヤー」が「ジャパネットホールディングス」と資本業務提携

company

2022年8月26日、株式会社スターフライヤーは、株式会社ジャパネットホールディングスと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

スターフライヤーは、福岡県北九州市に本社を構える国内の航空会社です。

ジャパネットホールディングスは、通信販売事業を展開する株式会社ジャパネットたかたなどを子会社に持つ企業(本社:長崎県佐世保市)です。

他に、旅行事業、サッカークラブ・バスケットボールクラブの運営などのスポーツ事業なども展開しています。

今回の提携により、スターフライヤーはジャパネットの各グループ会社の事業を通じ、機内エンターテインメントサービスの強化、物販事業の連携、新たな旅行商品の開発を行なっていきます。

スターフライヤーは、2002年に神戸航空株式会社として設立された航空会社です。

翌年の2003年にターゲットを北九州空港に変更し、本社を福岡県北九州市に移転。現在の社名である株式会社スターフライヤーに変更しています。

スターフライヤーはLCC(格安航空)に近い価格帯でありながら高品質なサービスを特徴としており、シートが全席革張りであることはよく知られています。

座席はLCCよりも減らし、間隔を広げて快適な空間を提供しています。液晶モニターも全席に装備されており、さまざまなチャンネルを見ることができます。

航空業界はコロナ禍によって非常に大きな打撃を受けています。

2020年の国内線の旅客数は4,674万人で、前年から56.2%減少しています。

スターフライヤーはコロナ禍に対応するため、減便・運休だけでなく、機内でプラネタリウムが見れる遊覧飛行、ペット同伴の搭乗などの新たな取り組みを進めています。

今回のジャパネットホールディングスとの提携により、機内サービスの向上だけでなく、旅行商品の開発といった航空輸送以外の事業・サービスも強化していく方針です。

シナジーのある企業との提携・連携は、自社の事業を大きく成長させられる可能性があります。「冊子版創業手帳」では、人脈を広げる方法や、商工会議所の活用方法など、提携先を見つけるためのノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ エンターテインメント ジャパネットたかた ジャパネットホールディングス スターフライヤー 北九州市 旅行 株式会社 福岡県 航空 航空会社 観光 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

介護・福祉業界の単発バイトマッチングプラットフォームを開発・提供する「ケアリンク」が5500万円調達
2025年4月7日、株式会社ケアリンクは、5500万円の資金調達を発表しました。 ケアリンクは、介護・福祉業界の単発バイトマッチングプラットフォーム「ケアリンク」を開発・提供しています。 現場の人材不…
線虫がん検査「N-NOSE」を提供する「HIROTSUバイオサイエンス」とペット保険の「アニコム損害保険」が戦略的資本提携・業務提携を開始
2023年3月7日、株式会社HIROTSUバイオサイエンスとアニコム損害保険株式会社は、このたび戦略的資本提携・業務提携を開始したことを発表しました。 また、共同研究を進めてきたペット用のがん検査につ…
インタラクティブ動画技術「Tig」を展開する「パロニム」が資金調達
2024年8月1日、パロニム株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は14.5億円となりました。 パロニムは、インタラクティブ映像配信ソリューション「Tig…
「HANATABA」が資金調達 ChatGPTなどのAIを活用したオンライン学習サービス「どこでも自習室」をリリース
2023年5月10日、株式会社HANATABAは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、学習支援サービス「どこでも自習室」をリリースしたことも併せて発表しました。 「どこでも自習室」は、Cha…
「スイッチスマイル」と「オプテックス」が業務提携 エントランス・メディア「OMNICITY」をサブスクで提供開始
2021年4月26日、株式会社スイッチスマイルは、オプテックス株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 この提携により、エントランス・メディア「OMNICITY」のサブスクリプション・モデ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集