創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年8月17日オンラインカタログギフトや法人向けギフトサービス「3X’s ticket」などを展開する「ギフトパッド」が10億円調達

2022年8月17日、株式会社ギフトパッドは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。
ギフトパッドは、セールスプロモーションや株主優待などさまざまに活用できる法人向けオンラインギフトサービス「3X’s ticket(サンクスチケット)」や、オンラインカタログギフトのセレクトショップ「GiftPad(ギフトパッド)」、サブスクリプション方式の販促ツールサービス「Ticket Button」、自治体向けクーポンシステム「Premium Coupon」、地方創生事業「みやげっと」「シオクル」、ギフトプラットフォームを軸としたDX支援事業などを展開しています。
今回の資金は、企業との連携やマーケティングの強化、関連機能の拡充によるサービスの機能拡充などに充当します。
—
カタログギフトは、贈られた人が自分の好きな品物を選ぶことができるため、昔から人気のギフトのひとつです。
ギフトを贈る側としても相手に合うギフトを選ぶ手間がないため、カジュアルにギフトを贈る際に重宝されています。
企業では一度に多数の人にギフトを贈ることがあるため、カタログギフトはよく利用されています。
近年は、カタログサイトにログインするためのIDとパスワードが記載されているカード式のカタログギフトも増えています。
カタログギフトは冊子がかさばることや製造コストがかかることがデメリットでしたが、カード式であればそういったデメリットが解消されます。
また、ネットショッピングと同じ要領でギフトを注文できるため、利便性が高いこともメリットのひとつです。
さらに近年はSNSなどで知り合った人にギフトを贈りたいという需要に応えるため、オンライン完結でお互いの住所や氏名を隠したままでもギフトを贈ることができるeギフトといったサービスも登場しています。
eギフトはカード式のカタログギフトよりもさらにコストがかからないため、企業におけるキャンペーンなどでも活用されています。
こうしたキャンペーンはSNSやWebを中心として行われることになるため、デジタルマーケティングと併せて実施し、顧客情報の収集やファンの育成などを行えることが特徴的です。
ギフトは企業におけるプロモーションや顧客との信頼関係の構築に役立ちます。またギフト以外にも、ノベルティの作成も企業イメージの向上などにおいて有効です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、代表的なノベルティや作成ノウハウについて解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 3X’s ticket DX支援 PR オンライン カタログ ギフト ギフトパッド サンクスチケット ノベルティ プロモーション 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年9月13日、株式会社SEAMは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、オイシックス・ラ・大地株式会社の投資子会社Future Food Fund株式会社が運営するフードイノベーシ…
2023年11月8日、エピソテック株式会社は、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、福井コンピュータホールディングス株式会社のコーポレートベンチャーキャピタルであるIFAC…
2022年1月27日、エヌエフティアーツ株式会社は、総額1,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートフォン向けリズムゲーム『アイドルコネクト』や、VTuberプロジェクト「ウタゴエ…
2019年9月11日、株式会社Liberawareは、資金調達を実施したことを発表しました。 狭小空間の点検・警備・計測を行う産業用小型ドローン「IBIS(アイビス)」の開発・運営を行っています。 ま…
2021年10月20日、株式会社岩谷技研は、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は5億3,000万円となりました。 岩谷技研は、高高度ガス気球や、旅行用気密キャビンを設計・開…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…