創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年8月17日オンラインカタログギフトや法人向けギフトサービス「3X’s ticket」などを展開する「ギフトパッド」が10億円調達
2022年8月17日、株式会社ギフトパッドは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。
ギフトパッドは、セールスプロモーションや株主優待などさまざまに活用できる法人向けオンラインギフトサービス「3X’s ticket(サンクスチケット)」や、オンラインカタログギフトのセレクトショップ「GiftPad(ギフトパッド)」、サブスクリプション方式の販促ツールサービス「Ticket Button」、自治体向けクーポンシステム「Premium Coupon」、地方創生事業「みやげっと」「シオクル」、ギフトプラットフォームを軸としたDX支援事業などを展開しています。
今回の資金は、企業との連携やマーケティングの強化、関連機能の拡充によるサービスの機能拡充などに充当します。
—
カタログギフトは、贈られた人が自分の好きな品物を選ぶことができるため、昔から人気のギフトのひとつです。
ギフトを贈る側としても相手に合うギフトを選ぶ手間がないため、カジュアルにギフトを贈る際に重宝されています。
企業では一度に多数の人にギフトを贈ることがあるため、カタログギフトはよく利用されています。
近年は、カタログサイトにログインするためのIDとパスワードが記載されているカード式のカタログギフトも増えています。
カタログギフトは冊子がかさばることや製造コストがかかることがデメリットでしたが、カード式であればそういったデメリットが解消されます。
また、ネットショッピングと同じ要領でギフトを注文できるため、利便性が高いこともメリットのひとつです。
さらに近年はSNSなどで知り合った人にギフトを贈りたいという需要に応えるため、オンライン完結でお互いの住所や氏名を隠したままでもギフトを贈ることができるeギフトといったサービスも登場しています。
eギフトはカード式のカタログギフトよりもさらにコストがかからないため、企業におけるキャンペーンなどでも活用されています。
こうしたキャンペーンはSNSやWebを中心として行われることになるため、デジタルマーケティングと併せて実施し、顧客情報の収集やファンの育成などを行えることが特徴的です。
ギフトは企業におけるプロモーションや顧客との信頼関係の構築に役立ちます。またギフト以外にも、ノベルティの作成も企業イメージの向上などにおいて有効です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、代表的なノベルティや作成ノウハウについて解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 3X’s ticket DX支援 PR オンライン カタログ ギフト ギフトパッド サンクスチケット ノベルティ プロモーション 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月1日、kay me株式会社は、2020年10月1日にそごう横浜店(神奈川県)、10月31日にジェイアール京都伊勢丹(京都府)、年内ほか数店舗、大手百貨店内に新規出店することを発表しまし…
2020年10月20日、株式会社Happy Qualityは、資金調達を実施したことを発表しました。 ビッグデータ・AI・光学センサなどを活用した高品質・高単価なメロン・トマトの生産や、青果卸売事業を…
2024年10月1日、株式会社INTEPは、資金調達を実施したことを発表しました。 INTEPは、医療施設向け診療支援システム「スマートリハ」の開発や、⾝体機能レコードシステム「FG-001」の開発・…
2023年1月30日、株式会社IoTBankは、株式会社ミマモルメと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 IoTBankは、IoT製品開発事業や、センサーデバイスにより人・モノの位置・稼働状…
2024年8月30日、AironWorks株式会社は、総額300万ドル(約4.5億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 AironWorksは、AIサイバーセキュリティプラットフォーム「Air…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…