注目のスタートアップ

「ギグベース」が資金調達 タレント採用プラットフォーム「gigbase」の正式版を公開

company

2022年7月28日、ギグベース株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

また、「gigbase」の正式版を公開したことも併せて発表しています。

「gigbase」は、オールインワンのタレント採用プラットフォームです。

地域・職域経験・専門スキル・資格などの条件で検索し、直接人材にスカウトを送ることができます。

また、掲載数の上限や掲載料はなく無制限に募集を作成できること、個別スカウトも無制限に利用できることも特徴としています。

求職顕在層だけでなく、ギグワークや副業を目的とした求職潜在層も登録しているため、既存の求人市場にはいない人材を探すこともできます。

人材は会社が成長するためにもっとも重要な要素です。

しかし近年は少子高齢化による労働力人口の減少や、多様な働き方の普及など人材採用に関する状況は大きく変化しています。

またテクノロジーの活用やDXの推進といったビジネスの環境の変化もあり、高度なスキルを持った人材の重要性も高まっています。

こうした状況では従来の新卒一括採用といった採用戦略が通用しなくなっている企業も多くあります。

効率的に企業を成長させるには自社にマッチした人材を的確に採用する必要があります。一方で応募者の能力を短時間で見極めるには採用担当にもスキルが必要となります。

そのため近年はスカウト型採用を導入する企業も増えています。

スカウト型採用は従来の求人を募集し応募者側から企業にアプローチしてもらう公募型採用とは反対の考え方で、公開されている応募者の経歴やスキルを確認し、自社にマッチした人材に企業が直接アプローチをかけるという採用方法です。

選考の手間と時間を省ける、優秀な人材に直接アピールできる、採用コストを下げられるといったメリットがあります。

人材採用は企業の成長にとって重要な取り組みですが、とくに創業期は大きな投資となるためなるべく失敗を減らしたいものです。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ギグワーカー ギグワーク タレント プラットフォーム 人材 人材採用 副業 採用 株式会社 複業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

病院・クリニック向け動画マニュアル・社内SNS「soeasy buddy for medical」がリリースへ
2022年10月13日、株式会社soeasyは、「soeasy buddy for medical」を立ち上げ、医科業界にもサービスを展開することを発表しました。 soeasyは、動画マニュアル・社内…
成長企業向け法人カード提供の「UPSIDER」が38億円調達
2021年10月12日、株式会社UPSIDERは、総額約38億円の資金調達を実施したことを発表しました。 成長企業向けの法人カードサービス「UPSIDER」を提供しています。 成長投資に見合う利用限度…
空飛ぶクルマと物流ドローンを開発する「SkyDrive」が「スズキ」から資金調達
2024年1月10日、株式会社SkyDriveは、スズキ株式会社から資金調達を実施したことを発表しました。 SkyDriveは、空飛ぶクルマ(エアモビリティ)と、物流ドローン「SkyLift」を開発し…
バイオマス資源を活用したプラスチック樹脂原料「バイオマスレジン」を製造・販売する「バイオマスレジンホールディングス」が「Visionドリブンホールディングス」と資本業務提携
2023年11月10日、株式会社バイオマスレジンホールディングスは、Visionドリブンホールディングス株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 バイオマスレジンホールディングスは…
外国人材紹介事業や外国人向け住宅紹介事業などを展開する「ASEAN HOUSE」がデットファイナンスにより4,750万円調達
2024年5月27日、株式会社ASEAN HOUSEは、デットファイナンスにより総額4,750万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ASEAN HOUSEは、外国人材紹介事業、外国人材向け住宅…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集