注目のスタートアップ

企業向けシステムの開発基盤をクラウドサービスとして提供する「Hexabase」が2.5億円調達

company

2022年7月19日、株式会社Hexabaseは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Hexabaseは、バックエンドクラウドサービス「Hexabase」を開発・提供しています。

フロントエンドエンジニアに高度なバックエンド知識がなくても最先端のクラウドネイティブサービスを構築できるクラウドサービスです。

企業業務システムやビジネスの開発で必要となるデータベース・ユーザー管理・ワークフローなどのバックエンド機能を提供しています。

「Hexabase」を活用することで、ReactやVue.jsなどのフロントエンド開発フレームワークを利用した、柔軟なUI/UXを持ったSPA(Single Page Application)の開発に注力できます。

今回の資金は、開発パートナーとエンジニアのサポート体制の強化に充当します。

AIなど最先端技術の発展により、多くの企業ではデジタル化が推進され、ITを中心としたビジネスへの転換も進んでいます。

これに伴いIT人材のニーズも急激に高まっており、2025年には最高で58万人が不足するという推計もあります。

こうした流れの中、情報サービス業の市場も大きく拡大しており、2020年の受託開発ソフトウェア業の市場規模は、約8.7兆円の規模となっています。

システム開発は、内容によって「フロントエンド」と「バックエンド」にわけられます。

フロントエンドはユーザーが実際に触れる部分で、バックエンドはサービスが機能するために必要なサーバーの構築・処理・運用・保守の部分です。

バックエンドはサイトやサービスが正しく快適に機能するために必要なシステムなのですが、目に見えない裏側の部分であるため、クライアント企業などの顧客に評価されにくいものとなっています。

そのためバックエンド開発は差別化が難しく、バックエンド開発を効率化し、その分をフロントエンド開発に注力したいと考えるシステム開発企業も増えています。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Hexabase クラウド システム バックエンド 企業 基盤 株式会社 資金調達 開発 開発基盤
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【9/27開催】「インバウンドサミット2023」 インバウンド関連サービスを展開する5社が登壇
2023年9月21日、株式会社MATCHAは、「インバウンドサミット2023」の開催を発表しました。 また、併せてインバウンドスタートアップピッチに登壇する5名のプレゼンターを発表しました。 「インバ…
エクソソーム創薬の「EXORPHIA」が2億円調達
2022年5月19日、株式会社EXORPHIAは、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)が運営するファンドです。 EXORPHI…
言語学習サービス「LANGX」を手がける「エキュメノポリス」が資金調達
2024年8月5日、株式会社エキュメノポリスは、資金調達を実施したことを発表しました。 エキュメノポリスは、言語学習サービス「LANGX(ラングエックス)」の開発・提供などを行っています。 「LANG…
AIカフェロボット「root C」やOMOソリューション事業を手がける「New Innovations」が54億円調達
2023年4月12日、株式会社New Innovationsは、総額約26.3億万円の第三者割当増資と、金融機関からの約27.8億円の融資、リース枠の設定等により、総額54億1,000万円の資金調達を…
学生向け履修管理SNS「Penmark」運営の「ペンマーク」が4.1億円調達
2022年7月12日、株式会社ペンマークは、約4億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社前澤ファンドです。 ペンマークは、学生向け履修管理SNS「Penmark(ペ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集