「コラビット」が不動産査定書を最短45秒で作成できる新サービス「AI査定プロ」をリリース

tips

2022年7月14日、株式会社コラビットは、新サービス「AI査定プロ」の提供を開始したことを発表しました。

「AI査定プロ」は、不動産査定書を最短45秒で作成できるサービスです。

不動産鑑定評価基準に則った査定手法での価格の算出、成約事例の収録機能、AIによる地域ごとの補正値の算出などを特徴としています。

既存のAI算定ツールにある、算定価格の根拠を顧客に説明できない、成約事例のプリントアウトに手間がかかるといった課題を解決しています。

不動産を売買する際には、適正な値づけが必要となります。

しかし不動産の価値というのは専門的な知識がない者からしたらよくわからないものであるため、査定を依頼した不動産会社やその説明が信頼に足るかどうかが重要となります。

不動産会社としては、不動産の査定は不動産を買い取るための入り口であるため、無料で査定を実施している事業者も多くあります。

そして、より多くの売物件を確保するには、不動産査定の質を高めながら効率化する必要があります。そこで注目されているのがAIを活用した不動産査定システムです。

一方で、不動産AI査定は、相場しか把握できず正確な査定ができないこと、算出された額の根拠を顧客に説明できないことなどの課題を抱えています。

「AI査定プロ」は、こういった課題を解決した不動産AI査定システムとなっています。

株式会社コラビットのコメント

このニュースを受けまして、株式会社コラビットよりコメントが届きました。

・今回の新サービスの売りは何ですか?

本格的な査定方法に則った不動産査定書を最短45秒で作れるという「速さと質の両立」が売りです。初めての不動産査定書システムにも最適。補正もAIでかけられていて計算が速いです。

・今後の展望を教えてください。

たくさんの不動産会社様、仲介営業の皆様が良い査定書を作って、媒介契約の獲得や売上の向上に活かしていただくことです。

・読者へのメッセージをお願いします。

創業間もない不動産会社の方のエントリーモデルにも最適です。月額費用で店舗単位で使っていただけます。60日間は解約無料なので、ぜひ手に取って使ってみてください!

企業・組織を成長させるためには、テクノロジーを活用した最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ AI査定プロ コラビット 不動産 不動産査定書 作成 新サービス 査定 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

Webサイト多言語化の「Wovn Technologies」とデジタル・クリエイティブ・スタジオ「Sun Asterisk」が業務提携
2020年10月13日、Wovn Technologies株式会社は、株式会社Sun Asteriskと業務提携を開始したことを発表しました。 Wovn Technologiesは、Webサイト多言語…
指輪型ヘルスケアデバイスを開発する「Amos」が1億円調達
2021年11月5日、Amos株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 血中酸素飽和度・心拍などの生体情報や、加速度センサー・ジャイロセンサーによる運動情報を連続的に取得可能な指…
「Professional Studio」がスタートアップ幹部採用面接の代行サービス「Pro-Check」をリリース
2020年9月30日、XTech株式会社は、グループ会社のProfessional Studio株式会社が、2020年9月30日に「Pro-Check」をリリースしたことを発表しました。 「Pro-C…
ナレッジプラットフォーム「Qast」を運営する「any」が10.55億円調達
2024年12月4日、any株式会社は、総額約10億5500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 anyは、ナレッジプラットフォーム「Qast(キャスト)」を運営しています。 社内に埋もれてい…
バーチャルキャラクターとの対話型コミュニケーションサービス「cocoro:id」提供の「MOSHBIT.」が資金調達
2021年10月13日、株式会社MOSHBIT.は、資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャルパートナーとの対話型コミュニケーションサービス「cocoro:id(ココロイド)」を提供しています…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集