「コラビット」が不動産査定書を最短45秒で作成できる新サービス「AI査定プロ」をリリース

tips

2022年7月14日、株式会社コラビットは、新サービス「AI査定プロ」の提供を開始したことを発表しました。

「AI査定プロ」は、不動産査定書を最短45秒で作成できるサービスです。

不動産鑑定評価基準に則った査定手法での価格の算出、成約事例の収録機能、AIによる地域ごとの補正値の算出などを特徴としています。

既存のAI算定ツールにある、算定価格の根拠を顧客に説明できない、成約事例のプリントアウトに手間がかかるといった課題を解決しています。

不動産を売買する際には、適正な値づけが必要となります。

しかし不動産の価値というのは専門的な知識がない者からしたらよくわからないものであるため、査定を依頼した不動産会社やその説明が信頼に足るかどうかが重要となります。

不動産会社としては、不動産の査定は不動産を買い取るための入り口であるため、無料で査定を実施している事業者も多くあります。

そして、より多くの売物件を確保するには、不動産査定の質を高めながら効率化する必要があります。そこで注目されているのがAIを活用した不動産査定システムです。

一方で、不動産AI査定は、相場しか把握できず正確な査定ができないこと、算出された額の根拠を顧客に説明できないことなどの課題を抱えています。

「AI査定プロ」は、こういった課題を解決した不動産AI査定システムとなっています。

株式会社コラビットのコメント

このニュースを受けまして、株式会社コラビットよりコメントが届きました。

・今回の新サービスの売りは何ですか?

本格的な査定方法に則った不動産査定書を最短45秒で作れるという「速さと質の両立」が売りです。初めての不動産査定書システムにも最適。補正もAIでかけられていて計算が速いです。

・今後の展望を教えてください。

たくさんの不動産会社様、仲介営業の皆様が良い査定書を作って、媒介契約の獲得や売上の向上に活かしていただくことです。

・読者へのメッセージをお願いします。

創業間もない不動産会社の方のエントリーモデルにも最適です。月額費用で店舗単位で使っていただけます。60日間は解約無料なので、ぜひ手に取って使ってみてください!

企業・組織を成長させるためには、テクノロジーを活用した最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ AI査定プロ コラビット 不動産 不動産査定書 作成 新サービス 査定 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンライン完結型紛争解決(ODR)サービス「Teuchi」展開の「ミドルマン」が5,000万円調達
2021年8月23日、ミドルマン株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、法律関連の書籍を多く出版する新日本法規出版株式会社です。 ミドルマンは、オンライン完結…
クラウドセキュリティプラットフォームを提供する「Cloudbase」が1億円調達
2024年3月28日、Cloudbase株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これによりシリーズAラウンドの調達総額は12.5億円、累計調達額は13.9億円となりました。 C…
建設業のダイレクトリクルーティングサービスを提供する「ケンカツ」が「光通信グループ」と資本業務提携
2023年4月3日、株式会社ケンカツは、株式会社光通信の100%子会社である株式会社HBDから第三者割当増資を実施し、資本業務提携を締結したことを発表しました。 ケンカツは、公式LINEを通じて建設労…
「弁護士ドットコム」と「リセ」が資本業務提携 AIレビュー支援サービス「クラウドサイン レビュー」を提供開始
2023年7月21日、弁護士ドットコム株式会社は、株式会社リセと資本業務提携したことを発表しました。 また、提供する契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」を通じ、AIによる契約書の自動レビ…
総合的な家庭サポートサービス「東京かあさん」を運営する「ぴんぴんころり」が1.2億円調達
2023年5月23日、株式会社ぴんぴんころりは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ぴんぴんころりは、総合的な家庭サポートサービス「東京かあさん」を運営しています。 “東京…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集