創業手帳(冊子版)を無料で取寄せ。厳選されたノウハウが詰まった100万人以上の起業家が使っている起業ガイドブックの決定版です。創業手帳の詳細を見る。
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年6月24日Web制作・システム開発・UI/UXデザインなどを展開する「GIG」が「イノベーション」と資本業務提携

2022年6月23日、株式会社GIGは、株式会社イノベーションと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。
GIGは、Web制作、Webコンサルティング、システム開発、Webマーケティング、フリーランス・副業向けマッチングサービス「Workship」、CMSツール「LeadGrid」などを展開しています。
イノベーションは、IT製品比較サイト「ITトレンド」、ビジネス動画プラットフォーム「bizplay」、マーケティングオートメーションツール「List Finder」、営業支援クラウド「Slaes Doc」などを展開しています。
2022年4月に、ハヤテインベストメント株式会社と共同でコーポレートベンチャーキャピタル「INNOVATION HAYATE V Capital」を設立しています。
支援対象は“デジタル技術や革新的なビジネスモデルで世の中の『働く』を変えるスタートアップ”です。
—
経済産業省は、国内においてDX(デジタルトランスフォーメーション)が実現できなかった場合、2025年以降、最大で12兆円/年の経済損失が生じる可能性を指摘し、これを2025年の崖と呼んでいます。
DXとは、デジタル化などICTを活用することで、企業活動を根本的に変革することを指します。
デジタル化による業務効率化はDXの一歩であり、近年は汎用的なサービスだけでなく、業界や業務に特化したサービスも多数提供されています。
一方で、さまざまなサービスが提供されるようになってきたことで、自社に最適なサービスの選定が難しくなってきています。
クラウドサービスはオンプレミス型とは違って気軽に導入でき、いつでもやめられることがメリットですが、それでも先を見据えた導入をしなければ無駄が発生します。また、DXを見据えながら企業を変革していくにはそれ相応の知識を持った人材が必要となります。
一方で業界全体で人手不足にある状況では、中小企業などではデジタル化を推進したくても人材が見つからないため実行できないという課題を抱えています。
そのため、GIGが提供するようなフリーランス・副業向けマッチングサービス「Workship」やIT製品比較サイト「ITトレンド」などのサービスを活用していくことが重要です。
デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | CMS GIG LeadGrid Webマーケティング Web制作 Workship イノベーション システム開発 ハヤテインベストメント 株式会社 資本業務提携 |
この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ


創業手帳のアドバイザーが5,000件のコンサル実績を元に完全に無料で相談中。やることが整理されます。気軽に相談に来てみてください。
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年6月1日、LITEVIEW株式会社は、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2022年5月13日に、Pulit株式会社からLITEVIEW株式会社に社名変更したことも併せて…
2022年4月25日、オングリットホールディングス株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 点検業務に関連するロボットや人工知能システム(AI)の開発や、インフラ点検事…
2019年12月17日、株式会社CHAT NOVELは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社ストライドから株式会社CHAT NOVELへの社名変更を実施し、株式会社newnより「CH…
2020年3月4日、株式会社ActEvolveは、資金調達を実施したことを発表しました。 VRライブ・プラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル・アーティストのパフォーマンスを、自分が…
2021年6月16日、株式会社ビットキーは、総額32億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 自律分散型システムを活用したデジタルコネクトプラットフォーム「bitkey platform」と、そ…
大久保の視点
2021年新春デジタルベンチャーサミット、スケジュール決定~二日間で成長企業100社の最新ツールを知れるオンライン展示会~ に登壇した。DXの著名な会社が一…
平井大臣がスタートアップ関係者にデジタル化の方向語る 2020/11/25に平井卓也デジタル改革担当大臣が「全手続をスマホで60秒以内で完了したい」とスター…
2020年9月10日、株式会社ペライチは、4億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、印刷・集客支援のシェアリング・プラットフォー…