部屋探しプラットフォーム運営の「BluAge」が新生活サービスプラットフォームを提供する「リベロ」と資本業務提携

tips

2022年6月15日、株式会社BluAgeは、株式会社リベロと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

BluAgeは、部屋探しプラットフォーム「カナリー(CANARY)」を運営しています。

リベロは、新生活を迎える人とサービスを提供する事業者の課題を解決する新生活サービスプラットフォームの構築・提供を行っています。

今回の提携により、「カナリー(CANARY)」と、リベロが運営するサービス「新生活ラクっとNAVI」「転勤ラクっとNAVI」「ヘヤワリ」との提携、引越しの見積もりサービスに関する提携を実施します。

不動産業界はデジタル活用が遅れており、レガシー産業と呼ばれていました。しかし、人手不足や消費者ニーズの変化、そして新型コロナウイルス感染症の流行によりデジタル化の重要性が認識され、一気にデジタル化が進んでいます。

これにより不動産会社における業務効率化が進んでいますが、一方で消費者側の不便はいまだ解消されていない状況にあります。

たとえば消費者が物件を探す場合、不動産ポータルサイトを利用することが多くなっていますが、不動産ポータルサイトには成約済の物件が表示されていること、おとり物件があること、オンライン完結ではないことなど、さまざまな不便が存在しています。

BluAgeの「カナリー」は、おとり物件を含む募集終了物件や重複した情報を削減し、情報の検索性・信頼性を高めることで、ユーザーの部屋探しの不便を解消することを目指しています。

今回のリベロとの提携により、エンドユーザーだけでなく、不動産業界全体で利便性の高いサービスを提供していくようです。

他社との提携や協業は、収益を伸ばすだけでなく、新たなイノベーションにもつながるかもしれません。「冊子版創業手帳」では、人脈を広げる方法や、商工会議所の活用方法など、販路拡大や提携先をみつけるためのノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ BluAge CANARY カナリー ヘヤワリ リベロ 新生活ラクっとNAVI 株式会社 生活 資本業務提携 転勤ラクっとNAVI 部屋
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オーダーメイドの生成AIチャットシステムを提供する「カサナレ」が4,000万円調達
2023年7月6日、カサナレ株式会社は、約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 カサナレは、企業向けの生成AI導入支援と、各社専用にカスタマイズ可能な生成AIチャットシステム「Kas…
症状検索エンジン「ユビー」やAI問診サービス「ユビーAI問診」を手がける「Ubie」が35億円調達
2024年4月12日、Ubie株式会社は、第三者割当増資と融資により総額約35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Ubieは、症状検索エンジン「ユビー」や、AI問診サービス「ユビーAI問診」…
リペア・リメイクサービスを運営する「ナガク」が1.4億円調達
2025年2月27日、ナガク株式会社は、総額約1億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ナガクは、リペア・リメイクサービス「ナガク」や、モノを長く使うカルチャーのウェブマガジン「NAG…
SaaS型OKR(目標管理)サービス運営の「Resily」が5億円調達
2020年2月20日、Resily株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 SaaS型OKRサービス「Resily(リシリー)」を開発・運営しています。 OKRとは、Objec…
「アイドマ・ホールディングス」とLINEを活用したフルファネルマーケティングを支援する「DOTZ」が資本業務提携
2022年10月14日、株式会社アイドマ・ホールディングスは、DOTZ株式会社と、資本業務提携することを決定したことを発表しました。 DOTZは、LINE公式アカウントを活用したフルファネルマーケティ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集