創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年6月14日日本円ステーブルコイン「JPYW」を発行する「PassPay」が資金調達

2022年6月13日、PassPay株式会社は、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。
PassPayは、2022年3月に日本円ステーブルコイン「JPY World(JPYW)」をイーサリアム上で発行し、2022年4月から一般ユーザー向けの販売を開始しています。
今回の資金は、「JPYW」の対応ネットワーク拡大、販売フォームのブラッシュアップ、利用シーンの拡大、国内外でのマーケティングの強化などに充当します。
—
暗号通貨(仮想通貨)は、24時間365日取引できる、海外への送金・決済がスピーディかつ安価になるというメリットがあるため、次世代の決済手段として普及していくと考えられていました。
一方でビットコインなどの暗号通貨は、もっぱら投資やマイニングの対象であり、物の購入手段としてはあまり利用されていません。それはビットコインなどの暗号通貨は価格の変動率が大きい(ボラリティが高い)ため、日常的な決済手段として使いにくいからです。
そこで暗号通貨を購入手段として利用するため、価格があまり変動しない暗号資産であるステーブルコインが登場しました。
ステーブルコインにおいて価格を安定させる仕組みはいくつかあり、「JPYW」は法定通貨である円を担保とすることで価格を安定させています。
ステーブルコインは安定した仕組みであるため、今後認知が進み市場の信頼を得ることができれば、広く取引に利用できるようになると考えられています。
事業者が活用できる決済手段には様々なものがあり、それぞれメリット・デメリットがあります。「冊子版創業手帳」では、各種決済方法を比較し、メリット・デメリットをわかりやすく表にまとめています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | JPY World JPYW PassPay ステーブルコイン ブロックチェーン 仮想通貨 日本円 暗号資産 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「ピアラ」がオンラインヨガ・フィットネス事業を展開する「SOELU」に出資
2022年12月28日、株式会社ピアラは、連結子会社である株式会社ピアラベンチャーズが運営するファンドにおいて、SOELU株式会社に投資を実行したことを発表しました。 SOELUは、オンラインヨガ・フ…
2022年12月28日、株式会社ピアラは、連結子会社である株式会社ピアラベンチャーズが運営するファンドにおいて、SOELU株式会社に投資を実行したことを発表しました。 SOELUは、オンラインヨガ・フ…
NFTチケットプラットフォーム「TicketMe」を提供する「チケミー」が2.2億円調達
2024年1月10日、株式会社チケミーは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 チケミーは、NFTチケットプラットフォーム「TicketMe(チケミー)」を提供しています。 …
2024年1月10日、株式会社チケミーは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 チケミーは、NFTチケットプラットフォーム「TicketMe(チケミー)」を提供しています。 …
スマホARゲームを開発する「CoilSite」が2,000万円調達
2022年9月5日、株式会社CoilSiteは、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CoilSiteは、スマートフォン向けARゲームを開発しています。 拡張現実を用いた高い没入感、…
2022年9月5日、株式会社CoilSiteは、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CoilSiteは、スマートフォン向けARゲームを開発しています。 拡張現実を用いた高い没入感、…
新卒採用支援サービスを提供する「ABABA」が12.5億円調達
2025年3月7日、株式会社ABABAは、総額12億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ABABAは、ダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」や、就活版全国共通模試「REAL…
2025年3月7日、株式会社ABABAは、総額12億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ABABAは、ダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」や、就活版全国共通模試「REAL…
ブロックチェーン技術「デジタルアセット」が5000万ドル調達
ブロックチェーン技術の「デジタルアセットホールディングス」が5,000万ドル(約60億5,600万円)の資金調達を実施しました。 シンジケートローンなどの証券取引効率化のための分散型レッジャーを開発し…
ブロックチェーン技術の「デジタルアセットホールディングス」が5,000万ドル(約60億5,600万円)の資金調達を実施しました。 シンジケートローンなどの証券取引効率化のための分散型レッジャーを開発し…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

