注目のスタートアップ

次世代の抗がん薬を開発するバイオベンチャー企業「Chordia Therapeutics」が40億円調達

company

2022年5月19日、Chordia Therapeutics株式会社は、総額約40億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Chordia Therapeuticsは、次世代の抗がん薬を開発するバイオベンチャー企業です。

RNA制御異常を標的とした低分子医薬品による新たながん治療法の実現を目指しています。

すでに、選択的汎CDC様キナーゼ阻害薬「CTX-712」は第1段階の治験(第1相臨床試験)を開始しています。

今回の資金は、「CTX-712」の国内・国外での臨床研究の推進、その他の抗がん薬候補の前臨床試験に充当します。

タンパク質は、生態学反応を触媒したり、細胞内・細胞間の情報伝達を行ったり、細胞の構造を維持したりなど、細胞活動において必要不可欠なものです。

どのようなタンパク質を作るのかという情報は、DNA(デオキシリボ核酸)に格納され、遺伝子として親から子へと受け継がれています。

そして、DNAに保存された情報から、RNA(リボ核酸)を介してタンパク質が合成されることとなります。このRNAに何らかの異常が生じると、様々な問題が引き起こされることになります。たとえば、異常なタンパク質の合成・蓄積により、アルツハイマー病などの神経変性疾患、炎症・がんなどの加齢性疾患を引き起こしたりします。

がん・RNAの最新の研究により、がんにおいてRNAの制御が変容していることが新たに発見され、RNA制御異常ががんの発生・進行に大きく関与していると見られています。

Chordia Therapeuticsは、このRNA制御異常を標的とした低分子医薬品を生み出すことで、がんを根治する治療法の開発を目指しています。

医療領域など研究開発型のビジネスでは資金調達が非常に重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Chordia Therapeutics RNA制御異常 がん がん治療 バイオ 医薬品 株式会社 次世代 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クロスボーダー・マーケティングと越境EC事業の「トレンドExpress」が7億円調達へ
2019年10月29日、株式会社トレンドExpressは、資金調達を実施することを発表しました。 中国を中心とする消費者ビッグ・データをベースに、クロスボーダー・マーケティング事業と、越境EC事業を展…
不動産データ・プラットフォーム提供の「estie」が2.5億円調達
2020年7月14日、株式会社estieは、約2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、オフィス賃貸業向けデータ・プラットフォーム事業「estie pro(エスティプロ)」のリ…
大学周辺飲食店向けモバイルオーダーアプリ「Boomee」がリリース
2021年9月27日、株式会社Boomeeは、「Boomee」と「Boomee for Owner」をリリースしたことを発表しました。 「Boomee」は、コロナ禍で売上が落ち込む大学周辺の飲食店の集…
地方自治体向けのプラットフォーム構築支援や観光マネジメント事業などを手がける「Blank Marketing&Management」が資金調達
2023年8月21日、Blank Marketing&Managementは、資金調達を実施したことを発表しました。 Blank Marketing&Managementは、地方自治体向けのプラットフ…
歯科医師に相談できるサービス「歯科の健康相談 mamoru」などを運営する「Dental Prediction」が1億円調達
2024年6月28日、株式会社Dental Predictionは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Dental Predictionは、歯科医師に相談できるサービス「歯科の健康相…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集