注目のスタートアップ

絵本の情報・通販サイトを運営する「絵本ナビ」が11億円調達

company

2022年5月10日、株式会社絵本ナビは、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。

絵本ナビは、絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営しています。

100社を超える出版社の絵本の画像・紹介文の掲載とその販売だけでなく、全ページ試し読みサービス、月額制による絵本読み放題サービス、絵本ムービー、読み聞かせサービスなども提供しています。

今回の資金は、読み放題アプリのサブスクリプションサービス「絵本ナビプレミアム」・英語の絵本で発音練習ができる英語学習アプリ「絵本ナビえいご」、メディア・Eコマースの既存事業の拡大に充当します。

また、これらサービスでの配信を前提としたデジタルでの絵本制作(絵本ナビオリジナルレーベル)を予定しており、さらに既存作品を含めた海外展開に取り組んでいきます。

紙+電子出版市場は、近年は若干の上昇傾向が見られるものの、ピークである1996年の約2.6兆円から比べると、約1.6兆円(2021年)と大きく縮小しています。

一方で、絵本市場は少子化が進展しているのにも関わらず成長を続けている市場となっています。

要因としては大手出版社の参入や、親子の時間を豊かにするものとして受け入れられていること、SNSによる口コミなどによってヒットする作品が増えていること、祖父母世代といった購入者が増えていることなどが挙げられています。

絵本業界では長い間読み継がれてゆくロングセラー作品が少なくありません。『はらぺこあおむし』や「ぐりとぐら」シリーズは読んだことがある人も少なくないでしょう。

絵本を選ぶ親としても、こういったロングセラー作品のほうが安心でき、また自分が好きだったという記憶があれば、さらに購入の後押しとなります。そのため絵本の新刊を売ることは難しいという課題があるのです。

ネット販売であれば、書店のように全ページの試し読みができないため、さらに購入までのハードル上がってしまいます。

「絵本ナビ」では全ページ試し読みという、一見絵本が売れなくなってしまうようなサービスを提供しています。しかしこの全ページ試し読みは売上増加につながる施策となったようです。

さらに無料会員は月に試し読みができる冊数が3冊に絞り、月額会員になることで冊数が無制限になるという仕組みにしています。さらには月額会員ではクーポンの提供や送料無料といったインセンティブを提供することで、絵本の購入を促すような仕組みを構築しています。

絵本は教育のためにも読み聞かせることがあります。また、大人にとっても読書は良い学習方法のひとつです。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ サブスクリプション 乳幼児 出版 出版社 子ども 書籍 株式会社 絵本 絵本ナビ< 読み放題 読書 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

外国人向け多言語賃貸仲介プラットフォーム運営の「アットハース」が4,100万円調達
2019年10月1日、アットハース株式会社は、総額4,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「AtHearth」を開始することも併せて発表しました。 「AtHearth」は、多言語…
顧客対応クラウド「Re:lation」提供の「インゲージ」が1.5億円調達
2020年8月31日、株式会社インゲージは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 メール・チャット・LINE・Twitterなど様々な問い合わせ情報の一元管理・社内共有を可能…
契約書自動作成・弁護士相談プラットフォーム「クラウドリーガル」を開発・提供する「a23s」が7,000万円調達
2023年8月10日、a23s株式会社は、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 a23sは、契約書自動作成・弁護士相談サービスを含むバーチャル法律事務所プラットフォーム「クラウ…
コーヒー専門通販サイトやコーヒーのサブスクを展開する「POST COFFEE」が資金調達
2025年2月20日、POST COFFEE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、シンガポールを拠点とするベンチャーキャピタル「Joyance Asia」です。 POST CO…
アート&クラフトECマーケットプレイス運営の「TRiCERA」が4,000万円調達
2019年9月26日、株式会社TRiCERAは、約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アート&クラフトECマーケットプレイス「TRiCERA(トライセラ)」を運営しています…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集