注目のスタートアップ

商談解析クラウド「ailead」提供の「バベル」が14.6億円調達

company

2022年4月27日、株式会社バベルは、総額約14億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

バベルは、商談解析クラウド「ailead(エーアイリード)」を提供しています(2022年4月21日正式リリース)。

「ailead」は、オンライン商談データを自動で取得・解析・可視化することで、営業組織の業務効率化と売れる営業人材の育成を実現するクラウドサービスです。

今回の資金は、「ailead」のプロダクト開発、マーケティングの強化、AIエンジニアの採用に充当します。

旧態依然とした営業活動は営業担当者の能力や体力が重要で、担当者それぞれが独自のノウハウを持って業務にあたっていました。

しかしこの独自のノウハウが属人的なものであるがゆえに様々な課題が生じています。たとえばノウハウがチーム内で共有されることがなかったり、後進の育成に関しても「見て盗め」といった教わる側の能力に依存した教育が行われることになります。これでは、営業チームが持続的に成長していくような環境を構築することができません。

この属人化しがちな営業プロセスを可視化し、強化・改善のための取り組みを行ったり、その取り組みの効果などを数値化することをセールスイネーブルメントと呼びます。アメリカで提唱された手法ですが、近年は営業に課題を抱える日本の企業においても注目されるようになってきています。

セールスイネーブルメントがSFA(営業支援システム)やMA(マーケティングオートメーション)を活用した営業力強化の取り組みと違うところは、デジタル化を通じて組織全体で一貫して営業を支えることにあります。

従来の営業力強化では機能ごとにばらばらに強化・改善のための取り組みを行っていましたが、セールスイネーブルメントでは、営業を組織から分断せず、組織の一部として設計し、効果を計測していくことで、営業活動を強化・改善していくことを目指します。

バベルは、このセールスイネーブルメントを支援するため、オンライン商談を自動で可視化・解析する「ailead」を提供しています。

営業は、企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は、満足できる営業を行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ailead エーアイリード クラウド セールス・イネーブルメント バベル 可視化 商談 営業 株式会社 業務効率化 組織 解析 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「アステナホールディングス」の連結子会社「岩城製薬」が抗ウイルス薬を開発する「キノファーマ」に出資
2022年10月17日、アステナホールディングス株式会社の連結子会社である岩城製薬株式会社は、株式会社キノファーマに出資したことを発表しました。 キノファーマは、宿主因子をターゲットとし、ウイルスの増…
運送企業向け業務支援SaaSや車両売買プラットフォームを提供する「Azoop」が13.8億円調達
2022年6月9日、株式会社Azoopは、総額13億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Azoopは、「トラッカーズ」というサービスブランドで、運送企業向け業務支援SaaS「トラッ…
SaaSのインテグレーション開発を支援する「Datable」が2.25億円調達
2022年9月14日、株式会社Datableは、総額2億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「datable(データブル)」の正式リリースも併せて発表しています。 「data…
D2Cアンダーウェアスタートアップの「ONE NOVA」が4,500万円調達
2021年11月17日、株式会社ONE NOVAは、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アンダーウェアブランド「One Nova」と、全世代型吸水ショーツブランド「sponge…
「Mmenu Japan」がキャンセル保証料付きレストラン予約機能「Mmenu Booking」をリリース
2023年8月25日、株式会社Mmenu Japanは、キャンセル保証料付き予約サービス「Mmenu Booking」を9月1日よりリリースすることを発表しました。 「Mmenu Booking」は、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集