注目のスタートアップ

クラウド製品マスター「Lazuli PDP」を提供する「Lazuli」が5億円調達

company

2022年4月21日、Lazuli株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Lazuliは、AI技術を活用したクラウド製品マスター「Lazuli PDP(Product Data Platform)」を開発・提供しています。

複数の外部データベースに散らばっている商品マスターデータをAIによって名寄せし、活用しやすい形に整理・拡張するプラットフォームです。

今回の資金は、「Lazuli PDP」の機能向上やAPIなどの新機能の開発を目的とした開発体制の強化に充当します。

商品マスターとは、商品の詳細なデータが集約されたデータベースのことです。用途によって様々な種類が存在しており、必要となる各企業・組織・部署で独自に整備されています。

商品マスターは商品の情報を一覧・参照できる便利なデータベースではあるのですが、横断的に活用できないため、各所で限定的にしか活用されていないことが大きな課題となっています。

もし商品マスターが業界・企業を超えて標準化されれば、以前とは考えられないほど情報の流れがスムーズになり、多くの企業の業務が効率化されることでしょう。

しかしもうすでに多くの企業ではシステムが構築され、さらに膠着化しているため、この状況を変えるのは難しいものがあります。そのため、公開されいてる商品マスターを集約・整理し、横断的な利活用ができる総合的なマスターデータのカタログのようなものを構築する事業者もあらわれています。

一方でLazuliは、こういったマスターデータを自分たちで集めてデータベースを構築するというアプローチではなく、AIによる自然言語処理などの技術を活用することで、外部のマスターデータを活用しやすい形に変換して整理・拡張するプラットフォーム「Lazuli PDP」を提供しています。

DXの実現のためにはデータを利活用するためのシステムを構築する必要があります。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの構築について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI Lazuli Lazuli PDP クラウド データ データベース プラットフォーム マスタ マスター・データ 商品 整理 株式会社 製品マスター 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

すべての学生を対象とした起業支援制度「GAKUcelerator」 第5期デモデイが開催
2020年11月4日、ディップ株式会社は、「GAKUcelerator -ガクセラレーター」の第5期生のデモデイを10月29日(木)に開催したことを発表しました。 「GAKUcelerator」は、小…
仕事効率化アプリ開発の「AOSモバイル」が3億円調達!
平成29年11月28日、AOSモバイル株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 双方向SMS送受信プラットフォーム「AOS SMS」や、ビジネスチャット「InCircle」などを…
後付け型スマート・メータリング・システム「OCR式LPWA自動検針サービス」6月リリース
2020年5月12日、Deep Vision株式会社は、「OCR式LPWA自動検針サービス」を2020年6月から販売を開始する予定であることを発表しました。 「OCR式LPWA自動検針サービス」は、電…
家庭料理の宅配サービス「つくりおき.jp」を運営する「Antway」が8.7億円調達
2023年5月24日、株式会社Antwayは、総額約8億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Antwayは、家庭料理の宅配サービス「つくりおき.jp」を運営しています。 シェフと管…
ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-12」を開発・販売する「ExtraBold」が2.6億円調達
2023年10月23日、株式会社ExtraBoldは、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ExtraBoldは、ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-1…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集