注目のスタートアップ

顧客体験管理を収益につなげる次世代型CXMツール提供の「KiZUKAI」が4.35億円調達

company

2022年6月27日、株式会社KiZUKAIは、総額4億3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

KiZUKAIは、次世代型CXMツール「KiZUKAI」を提供しています。

顧客体験を管理し収益につなげる施策運用を実現するためのツールです。

経営指標や顧客ステージの可視化、AIスコアリングによる示唆提供、ターゲットリスト管理、ターゲットのトラッキングにより、収益につなげるためのPDCAサイクルを回すことができます。

また、データ活用の課題を解決するため、顧客体験にまつわるプロセス全体を「KiZUKAI」で管理し、業務ごとにソリューションを提供しています。

今回の資金は、「KiZUKAI」の開発・採用・組織づくりのさらなる加速に充当します。

SaaSなどのサブスクリプションサービスでは、継続的に収益を確保するため、LTV(顧客生涯価値)という指標が重視されています。

LTVは、ひとりの顧客が企業と取引を開始してから、その取引をやめるまでの間に企業にどれだけの利益をもたらすのか、という指標です。

サブスクリプションサービスはサービスを利用している限り、月ごとなど定期的に支払いが生じるビジネスモデルです。

顧客にとっては、買い切り型のサービスよりも安価に利用でき、自分に合わなければすぐに解約できるというメリットが大きいため、広まり続けているビジネスモデルです。

また、企業にとっても毎月の収益が安定しますし、顧客と継続的に取引が続くため、サービス・プロダクトの改善に顧客の声を活かしやすいというメリットがあります。

一方で、サブスクリプションサービスでは、顧客に継続的に利用されなければ大きな収益を上げることはできません。

そのため、顧客との関係を良好に保ちLTVを最大化するため、顧客体験(CX, カスタマーエクスペリエンス)が重視されているのです。

「KiZUKAI」は、その顧客体験を管理し、収益につなげていくためのツールです。サブスクリプションビジネスにおいては欠かせない存在となっていく可能性があります。

創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI CX CXM KiZUKAI PDCA データ 株式会社 活用 管理 資金調達 顧客体験 顧客体験管理
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

カーボンクレジット売買プラットフォーム「日本カーボンクレジット取引所(JCX)」を提供する「日本GXグループ」が資金調達
2024年11月18日、日本GXグループ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 日本GXグループは、カーボンクレジット売買プラットフォーム「日本カーボンクレジット取引所(JCX)」や、環境…
新規事業の立ち上げ代行を手がける「PMFコンサルティング」がPEファンド会社「Procube Investment」と業務提携
2023年5月29日、株式会社コンフィデンスは、関連会社である株式会社PMFコンサルティングが、Procube Investment株式会社と業務提携したことを発表しました。 コンフィデンスは、新規事…
AIを活用した中古マンション直接買取サービス提供の「すむたす」が資金調達
2019年3月25日、株式会社すむたすは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、新サービス「すむたす買取エージェント」の無料提供を開始したことも併せて発表しました。 すむたすは、AIを活用した…
ハイタレントと企業をつなぐ案件マッチングプラットフォーム「HiTalent」を運営する「ハイタレント」が資金調達
2024年8月7日、ハイタレント株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東大創業者の会ファンドなどです。 ハイタレントは、ハイタレントと企業をつなぐ案件マッチングプラットフォーム…
アパレル製造業向け生産管理クラウド・サービス運営の「patternstorage」が資金調達 β版も併せてリリース
2020年10月1日、patternstorage株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「patternstorage」のβ版をリリースしたことも発表しました。 「patterns…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集