創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年4月20日次世代型経営管理クラウド「Loglass」提供の「ログラス」が17億円調達

2022年4月20日、株式会社ログラスは、総額17億円の資金調達を実施しました。
ログラスは、次世代型経営管理クラウド「Loglass」を提供しています。
予算策定、予実管理、見込更新、管理会計のデータといった経営データを収集・管理・分析することで、経営に関する意思決定を支援するクラウドサービスです。
今回の資金は、人材採用、大企業向けを中心とした新機能・製品開発に向けた技術投資、マーケティング/PRへの大規模投資、「営業インセンティブ制度」の設計運用に充当されます。
—
経営管理とは、企業が立てた目標を達成するため、社内のリソースの管理し、最適化や統括を行うことをいいます。
もし経営管理が上手くできていなければ、目標の未達成が続く、社員のモチベーションが下がっていくといった負のスパイラルに陥ってしまいます。しかし経営管理は管理を行うものが多岐にわたり、複雑な企業活動をすべて把握しコントロールしなくてはならず、大きな負荷がかかる業務でもあります。
経営管理は会社経営の根本を担う重要なものです。これを改善・効率化・高精度化することで業績の向上が期待できるため、「Loglass」など経営管理ツールを導入し、上手く活用していくことが重要となっています。
デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Loglass クラウド ログラス 株式会社 次世代 経営管理 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開する「ユビ電」が2億円調達
2023年8月31日、ユビ電株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ユビ電は、EV充電サービス「WeCharge」を展開しています。 充電ごとの電気量・料金を計測できるEV充電…
2023年8月31日、ユビ電株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ユビ電は、EV充電サービス「WeCharge」を展開しています。 充電ごとの電気量・料金を計測できるEV充電…
バーチャルヒューマンプロダクション事業を展開する「&Jam」が5000万円調達
2024年12月19日、株式会社&Jamは、5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 &Jamは、バーチャルヒューマンプロダクション事業を展開しています。 バーチャルヒューマンアーティスト…
2024年12月19日、株式会社&Jamは、5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 &Jamは、バーチャルヒューマンプロダクション事業を展開しています。 バーチャルヒューマンアーティスト…
電力売買プラットフォーム開発中の「デジタルグリッド」が資金調達
2019年11月18日、デジタルグリッド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 電力の自由な選択・売買を可能とするプラットフォーム「デジタルグリッドプラットフォーム(DGP)」の構築を進め…
2019年11月18日、デジタルグリッド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 電力の自由な選択・売買を可能とするプラットフォーム「デジタルグリッドプラットフォーム(DGP)」の構築を進め…
ふるさと納税の返礼品としてNFT活用を推進する「あるやうむ」が2,100万円調達
2021年12月17日、株式会社あるやうむは、総額2,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ふるさと納税の返礼品としてNFTがもらえるプラットフォームを開発しています。 自治体の税収増・…
2021年12月17日、株式会社あるやうむは、総額2,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ふるさと納税の返礼品としてNFTがもらえるプラットフォームを開発しています。 自治体の税収増・…
アート作品の分割保有プラットフォーム「STRAYM」運営の「SMADONA」が資金調達
2020年2月17日、SMADONA株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、アート作品の分割保有プラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」のα版のサービス提供の開始も併せて発表…
2020年2月17日、SMADONA株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、アート作品の分割保有プラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」のα版のサービス提供の開始も併せて発表…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集