注目のスタートアップ

医師向け臨床支援アプリ提供の「HOKUTO」が8.25億円調達

company

2022年2月8日、株式会社HOKUTOは、総額8億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」を開発・提供しています。

最新の医学情報の配信、入手した医学情報の保存・一元管理、様々な情報ソースからの横断的な検索により、臨床現場での情報へのすばやいアクセスを実現し意思決定を支援するサービスです。

また、取得した医師のデータベースをもとに医薬品デジタルプロモーション事業も展開しています。

今回の資金は、事業・プロダクト開発、人材採用に充当されます。

医療業界ではデジタル化が進み、臨床現場でも様々なITプロダクトが利用されています。

同時に様々なデータが蓄積されているため、データ活用のために、専用のプラットフォームの普及や、データの標準化のための取り組みが進められています。

臨床現場では、患者の治療のために様々な情報が参照されることとなります。

様々なデータが飛び交い、情報の更新が加速している現在の環境では、医師が治療に必要な情報に適切にアクセスすることが難しくなっているといえます。

また、従来まで医師は、物理的なノート、PC内のドキュメント、メモアプリ、文書管理ツールなどを利用して情報を蓄積・管理していました。

HOKUTOはこの課題を解決するため、横断的に最適な情報にアクセスでき、保存・共有も行えるアプリ「HOKUTO」の提供を通じ、臨床現場向けの“Google検索”を実現しようとしています。

創業期はコストの面から、業務効率を向上させるツール・サービスを厳選して導入する必要があります。「冊子版創業手帳」では、創業期に特化した社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ アクセス 一元管理 保存 医師 医療 情報 支援 株式会社 検索 臨床 臨床現場 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

WAOJE会員向け「WAOJE海外進出支援基金」が本格始動
2020年1月30日、一般社団法人WAOJEは、「WAOJE海外進出支援基金」を本格始動させることを発表しました。 WAOJEは、日本を拠点に、日本・海外における会員の相互支援や、会員間交流、その他会…
汗中乳酸濃度を測定・可視化するウェアラブルデバイス「汗乳酸センサ」を開発する「グレースイメージング」が5.1億円調達
2023年7月5日、株式会社グレースイメージングは、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 グレースイメージングは、汗中乳酸濃度を測定・可視化するウェアラブルデバイス「汗乳酸セ…
宇宙・サイバー・電磁波領域においてプロダクト・サービスを展開する「スカイゲートテクノロジズ」が資金調達
2024年4月8日、スカイゲートテクノロジズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 スカイゲートテクノロジズは、宇宙・サイバー・電磁波領域におけるプロダクトとサービスを提供しています。 具…
釣り船向けSaaS「デジタル船長手帳」などを展開する「スイベル」が5,200万円調達
2023年10月3日、スイベル株式会社は、総額約5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スイベルは、釣り船向けSaaS「デジタル船長手帳」や、toC向け釣り船データベース「BOAT F…
AI刃具自動検査装置など製造業向けAIプロダクトを展開する「RUTILEA」が資金調達
2022年8月31日、株式会社RUTILEAは、リード投資家Abies Venturesとサウジアラビア王国の政府投資ファンドRiyadh Valley Company(サウジアラビア王国リヤド)から…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集