注目のスタートアップ

医師向け臨床支援アプリ提供の「HOKUTO」が8.25億円調達

company

2022年2月8日、株式会社HOKUTOは、総額8億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」を開発・提供しています。

最新の医学情報の配信、入手した医学情報の保存・一元管理、様々な情報ソースからの横断的な検索により、臨床現場での情報へのすばやいアクセスを実現し意思決定を支援するサービスです。

また、取得した医師のデータベースをもとに医薬品デジタルプロモーション事業も展開しています。

今回の資金は、事業・プロダクト開発、人材採用に充当されます。

医療業界ではデジタル化が進み、臨床現場でも様々なITプロダクトが利用されています。

同時に様々なデータが蓄積されているため、データ活用のために、専用のプラットフォームの普及や、データの標準化のための取り組みが進められています。

臨床現場では、患者の治療のために様々な情報が参照されることとなります。

様々なデータが飛び交い、情報の更新が加速している現在の環境では、医師が治療に必要な情報に適切にアクセスすることが難しくなっているといえます。

また、従来まで医師は、物理的なノート、PC内のドキュメント、メモアプリ、文書管理ツールなどを利用して情報を蓄積・管理していました。

HOKUTOはこの課題を解決するため、横断的に最適な情報にアクセスでき、保存・共有も行えるアプリ「HOKUTO」の提供を通じ、臨床現場向けの“Google検索”を実現しようとしています。

創業期はコストの面から、業務効率を向上させるツール・サービスを厳選して導入する必要があります。「冊子版創業手帳」では、創業期に特化した社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ アクセス 一元管理 保存 医師 医療 情報 支援 株式会社 検索 臨床 臨床現場 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

資産形成プラットフォーム「StockFormer」を展開する「ZIRITZ」が7億円調達
2025年11月11日、株式会社ZIRITZは、総額7億円の資金調達を発表しました。 ZIRITZは、資産形成プラットフォーム「StockFormer」と、AIを活用した新築アパート自動プランニングサ…
オールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウド」を提供する「Srush」が4億円調達
2023年11月22日、株式会社Srushは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Srushは、データ基板とBIの機能をオールインワンにしたデータ分析ツール「データ統一クラウド」を提供…
ノーコード対話AIプラットフォーム「KUZEN」提供の「コンシェルジュ」が4.5億円調達
2021年5月12日、株式会社コンシェルジュは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ノーコード対話AIプラットフォーム「KUZEN(クウゼン)」を提供しています。 カスタマ…
「データスコープ」が「ココロトヒナタ」と連携 顔認証を搭載した顧客管理・接客支援クラウドサービス「リピあげ」をリリース
2022年4月22日、株式会社データスコープは、株式会社ココロトヒナタと連携し、「リピあげ」の提供を開始したことを発表しました。 データスコープは、顔認証端末「Face FC」シリーズや、顔認証統合管…
ネイリストに直接予約ができるアプリ提供の「ネイリー」が3億円調達
2020年11月25日、株式会社ネイリーは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ネイリストに直接予約ができるアプリ「Nailie(ネイリー)」を提供しています。 ネイリストが投稿したネ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集