注目のスタートアップ

スマートライフプラットフォーム「SpaceCore」提供の「アクセルラボ」が7億円調達

company

2022年1月15日、株式会社アクセルラボは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。

スマートライフプラットフォーム「SpaceCore(スペース・コア)」を提供しています。

不動産・ハウスメーカーなどの住宅・不動産事業者と、居住者・オーナーのためのプラットフォームです。

多数のホームIoT機器の連携・管理・操作機能や、物件のオーナーや居住者との契約などを効率化するコミュニケーション機能、家の掃除や料理代行など日常の用事を依頼できる生活サポートサービスとの連携を一元化し、事業者と入居者の双方が活用できるクラウドサービス・アプリとして提供しています。

不動産業界はデジタル化が進まないレガシー産業と言われており、効率化されていない部分が多い業界でした。

しかしテクノロジーを適用できる範囲が広く、課題も多かったため、数多くのテック企業が参入し、様々なICTプロダクトが提供されるようになってきています。

特にスマートロックやスマートカメラ(ネットワークカメラ)などのIoT製品ではユニークなプロダクトが多く、不動産会社やハウスメーカーなども取り入れはじめています。

IoTなどテクノロジーを活用して快適な生活を実現する住宅をスマートホームと呼び、介護領域との相性も良いため市場の拡大が予測されています。

スマートホームでは多数のIoT機器を利用することになりますが、他社製品を同時に利用していると、機器間の連携ができないことがあり、その場合は外部の連携ツール・システムを利用することになります。

「SpaceCore」は、スマートホームにおける機器の連携ハブとしてだけでなく、不動産にまつわるサービスを集約し一元的に提供するプラットフォームを構築することで、不動産会社・入居者双方に付加価値を提供しています。

デジタル時代において企業の利益を最大化させるためには、IoTなどのテクノロジーを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ IoT SpaceCore アクセルラボ コミュニケーション サポート スマート・ホーム スマートライフプラットフォーム マンション 不動産 住宅 株式会社 生活 資金調達 連携
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が融資により5.5億円調達
2023年9月19日、SORABITO株式会社は、合計5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、株式会社日本政策金融公庫・株式会社静岡銀行からの融資によるものです。 …
地域と生活者をつなぐオンライン食体験「ふるさと食体験」など地方創生事業を展開する「キッチハイク」が資金調達
2022年7月19日、株式会社キッチハイクは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ギフティです。 キッチハイクは、地域と生活者をつなぐオンライン食体験「ふるさと食体験」や、地域と…
野菜を育てる人と野菜が欲しい人をつなぐプラットフォーム「grow SHARE」運営の「プランティオ」が2.3億円調達
2020年4月24日、プランティオ株式会社は、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、野菜を育てる人と野菜が欲しい人をつなぐプラットフォーム「grow SHARE(グロウ…
貸付ファンドのマーケットプレイス「Funds」運営の「ファンズ」が「三井住友信託銀行」と資本業務提携
2020年10月15日、ファンズ株式会社は、三井住友信託銀行株式会社と資本業務提携契約に基づき、新たな事業展開を開始していくことを発表しました。 1円から貸付投資ができる貸付ファンドのマーケットプレイ…
Z世代向け結婚準備アプリ「ウェディングニュース」を運営する「オリジナルライフ」が4.8億円調達
2024年1月29日、オリジナルライフ株式会社は、総額約4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オリジナルライフは、Z世代向け結婚準備アプリ「ウェディングニュース」を運営しています…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集